重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

他の方に恋愛の相談をしていたのですが(その方は男性です)男性は自分のことを肯定してくれて悪い言い方になると、言いなりになり反発をしてこない人のことを好む傾向があるから
と言われて、人によって違うのはもちろん分かりますが傾向としてたしかに周りに彼氏のいる方は自分の意見をあまり言わない?ような大人しめな方に彼氏のいる確率が高いな……と思い納得したのですが、実際のところはどうなのでしょうか……?

恋愛はどれだけ猫を被って相手に合わせられるかなんだよ
今の私と相手は、相手からあなたの会話にツッコミを入れていて、それは仲間としては最高な関係なんだけど、付き合うには発展しないから同調してこの人は俺のことを理解してくれていると思わせる必要がある
と言われたのですが、やはり相手の関心興味あるものや共通点を見つけないと難しいものなんですかね?

私自身はそれは人としてどうなのか?間違っている部分はそれは違うかもなと言ったり(言い方としては、うーんどうなんだろうそれは?というような言い方が多いです)、イエスマンでは無いですし、そういった気の強い女性や金のある女性は避けられる傾向があるらしいので今は関係を深めるくなるなら猫を被って行くしかないと言われました…
たしかにいきなり強気に出たら困惑させるのは無理は無いと思います。


今職場で気になっている方は恋愛にいい思い出がない、人に合わせるのが面倒臭いという方で、プライドもかなり高く気分屋で難易度的に高いと他の方も言っており、
(いつも昼休憩が合えば一緒にとるんですが、本人も私生活が忙しく尚且つ体調が悪かったのもあったのか、1人になりたい時期なのか分かりませんが一緒に座ろうと言ったら怪訝な顔をされた事が一度あり、ただ休憩以外ではいつも通り仲良く話す位で職場の相談者にもいやわかんないな……と困惑している様子でそれくらい相手は能動的に動く方です)

とにかくその相手とは1年職場で仲良く?話しており、相手は気を許したり仲良くなると毒づくタイプで、私にしかほぼ毒づきません。
食事にも1度誘われて、外部の人間にはなんで相談に乗らなきゃ行けないんだと思うけど、〇〇さんは相談にのるからねと言ってくれました。
そこで私の立ち位置が気になり、私の立ち位置は何か?と相手に聞いたら、
よく話す人と返事が返ってきて、最近私によく毒づくねといったら、よく話すから気を使うのがめんどくさいからと言っておりました。
もちろん友人に対してかなり毒づくと言っていたし、関係構築をしないと言わないと会話の中でも言ってたので嫌われてるわけではないです。

ハッキリ線引きする方ともう一歩踏み出すにはやはり同調していく、の繰り返ししかないのでしょうか?
猫基質な方は、グイグイ行き過ぎたりすると逃げたり、計画性が見えると察知して逃げるタイプかも知れないといわれたり、
お休みの時は1歩も外出たくないという人なので仕事終わりに軽くご飯を誘うを繰り返すしかないのかかなり悩んでおります……

A 回答 (3件)

自分を出さない女性は、本気で好かれることはないと思う。


言いなりになる女なんて、詰まらないよ。
そんなの付き合えたとしても、すぐに飽きられる。

現状、話しやすい同僚の域を超えてないよね…。
彼のどこが好きなのかわからないけど、仕事終わりの食事で繋いで、お互いのプライベートや好きなことを知っていくしかなさそう。
それを続けてみて、相手があなたに興味持つかどうかじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分を出すとは、趣味などのことでしょうか?それとも性格面でしょうか……それも含めてですかね?
そうですね、私自身なんて思っていない人に対してはよく喋り、周りからは社交的に見られることが多いのですが、意識している方に対しては、喋り下手になってしまい食事中の会話やどう相手に興味を持ってもらうかの話題が見つからず困っております……
一応ゲームはお互い好きではあるのですが、ジャンルが若干ズレておりまして……

お礼日時:2025/06/09 09:38

脈ありだと思いますよ。


心を許してくれているという事でしょう。
ちなみにその男性は猫好きですか?
猫好きの人は犬気質と言われています。
気まぐれな猫を「可愛い可愛い」と犬みたいに愛でるからだそうです。
むしろ犬好きな人の方が猫気質でしょうね。

告白はしましたか?
恋人になっちゃいましょうよ、早く告白した者勝ちですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ脈は見られないですね。
めんどくさいことが嫌い、家から出たくない。
構ってちゃんが合わない(価値観のお話をしていた時の話です)
人と会いすぎて会いたくない。別にひとりでもなんとも思わないと言ったり、
仲良い人には予定をもっと断ってると言ってますし。
ご飯は誘えば予定合えばですが行きますし(まだ飲み会含め2回のみですが)
告白は流石に早いと思います。

お礼日時:2025/06/06 11:47

〈たしかに周りに彼氏のいる方は自分の意見をあまり言わない?ような大人しめな方に彼氏のいる確率が高いな……と思い納得したのですが、実際のところはどうなのでしょうか……?



いえ、全く逆ですね。
恋愛に関しては、肉食系で自分の意見を言う人ほど、
男女ともに、恋人いる率や既婚率が高いです。
積極的なタイプが絶対に勝つようになってるのが恋愛です。

おとなしくて、自分の意見を言わない女性は彼氏いない人が多い。美人でも。社交的ではないので出会いがなかったり、自分の意見を言わないので、
つまらないと思われて恋愛にも発展しにくい傾向があります。

ご飯に誘うとか、積極的に行く以外にはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的にはそうですが、私の周りには大人しくて恋愛に興味無い人に恋人がいるのでそっちの目線でいましたね……
猫っ毛強いひとに違和感なくどの頻度でご飯を誘えばいいのか……

お礼日時:2025/06/06 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A