

どちらの方が才能がありますか?
追伸
「ザ・ビートルズ来日〜熱狂の103時間〜」をテレビで見て、改めて、ビートルズの凄さを感じました。
https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNY …
No.8
- 回答日時:
ポールでしょう。
作詞、作曲共に多彩な才能とエネルギーを感じます。長く活動を止めないのも才能。
ジョンは若くしてなくなったから強烈な印象を残して伝説になったけど。
ご回答ありがとうございます。
ジョン・レノンの才能も、凄いです。
主な代表曲としては、ビートルズ時代の「抱きしめたい」「シー・ラヴズ・ユー」「フロム・ミー・トゥ・ユー」、リード・ボーカルをとる「プリーズ・プリーズ・ミー」「ハード・デイズ・ナイト」「エイト・デイズ・ア・ウィーク」「ヘルプ!」「涙の乗車券」「イン・マイ・ライフ」「ノルウェーの森」「ひとりぼっちのあいつ」「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」「アイ・アム・ザ・ウォルラス」「愛こそはすべて」「レボリューション」「カム・トゥゲザー」「ドント・レット・ミー・ダウン」「アクロス・ザ・ユニバース」「ジョンとヨーコのバラード」があります。
No.7
- 回答日時:
どちらに才能があるかどうかというのは
考えても無駄なことです
ただ
ビートルズと言うグループで考えた場合
解散した後の
それぞれの音楽を聞くと
ポールの音楽に
ビートルズの延長がありましたね
それぞれの道を歩んだと言うことで
比べられませんね
あとは
その人の好みです
ご回答ありがとうございます。
>どちらに才能があるかどうかというのは
>考えても無駄なことです
そうかもしれません。どちらも天才過ぎて、同じようなビートルズの曲を作ろうと思っても、凡人には1000年かかっても無理ですね。汗。
No.5
- 回答日時:
ポール・マッカートニー様だと思います
ジョン・レノンも大好きです
ご回答ありがとうございます。
>ポール・マッカートニー様だと思います
英国・ナイトの爵位(1997年):エリザベス2世より音楽への貢献が認められ授与された。
らしいですが、YouTubeで観ると、気さくなオッサンという感じで、全く偉そうにしないところがいいですね。
No.4
- 回答日時:
ミュージシャンとして確かな力量があるのはポールですね。
まず、ビートルズの人気曲・名曲と言われる大半は彼の作ったものというのは大きい。おかげで彼は音楽史上で圧倒的な資産家となっています。ジョンが生きていたとしてもポールの資産は超えられなかったはずです。彼は、音楽についての確かな判断力や先見性が伺える発言を早い段階から多く残していて、人々の心を捉える作品を多く作れたことも偶然ではないことが伺えます。
彼が実質ビートルズの舵取り役を担ったことで、個性派揃いのビートルズを解散に追いやった一人とも言われますが、リーダー的存在が彼じゃなかったらあそこまで偉大な音楽グループにもなれなかったかもしれません。
ジョンは、音楽的センスだけでなく、本人が無邪気で反抗期の子供のようで、話題性や強いカリスマ性やスター性を持つ存在だったと思います。
ポールが音楽に関する逸話を多く残すのに対し、ジョンはパーソナルな逸話を多く残しています。日本人と結婚した、暗殺されたといった点だけでも、洋楽に疎い日本人にとっても充分過ぎるインパクトと存在感でしょう。勿論、ポールに負けない作品も多く残していますし、私生活や人間性だけではないですが。
ご回答ありがとうございます。
両方天才ですね。
>本人が無邪気で反抗期の子供のようで、話題性や強いカリスマ性やスター性を持つ存在だったと思います。
ジョン・レノンは、超~変人・奇人であり、かつ天才ですね。笑。
No.2
- 回答日時:
ポール・マッカートニー
ご回答ありがとうございます。
天才ですね。
ポール・マッカートニーの作詞した「Maxwell's Silver Hammer」の歌詞が面白いです。
Joan was quizzical, studied pataphysical science in the home
ジョアンは変わり者で、家で空想科学の研究をしていた
Late nights all alone with a test tube, oh, oh, oh, oh
毎晩遅くまで独りで試験管を使って
Maxwell Edison, majoring in medicine
医学専攻のマックスウェル・エジソンが
Calls her on the phone
彼女に電話をかける
"Can I take you out to the pictures, Joan?"
「映画を観に行かない?ジョアン」
But as she's getting ready to go
でも彼女が出掛ける支度をしていると
A knock comes on the door
ドアをノックする音がして
Bang! Bang! Maxwell's silver hammer
バン! バン! マックスウェルの銀のハンマーが
Came down upon her head
彼女の頭に振り下ろされた
Clang! Clang! Maxwell's silver hammer
ガン! ガン! マックスウェルの銀のハンマーが
Made sure that she was dead
確実に彼女を殺した
No.1
- 回答日時:
これは永遠の神学論争になりますので、結論はありません。
私の印象ではミュージシャンはポール崇拝者が多く、英語圏の音楽ファンはジョンを神格化している点があります。ジョンは天性の言葉間隔と感性をダイレクトに音楽に変換する才能があり、ポールは様々な音楽要素を完璧なポピュラーミュージックに変換する才能がありました。この優劣をつけがたい二人が一つのグループに属したからこそ、ビートルズは歴史に強い痕跡を残すことになったのです。
ご回答ありがとうございます。
>この優劣をつけがたい二人が一つのグループに属したからこそ、ビートルズは歴史に強い痕跡を残すことになったのです。
おっしゃる通りだと思います。
>ジョンは天性の言葉間隔と感性をダイレクトに音楽に変換する才能があり、
ジョン・レノンの奇人変人エピソード50連発を、YouTubeで観ると、天才とバカが紙一重なのも、理解できます。笑。
「なんか変なことをやって周りを驚かせたい!!!」これが、ジョン・レノンの本質で、小学校の通信簿に「クラスの道化師。将来の見込み全くなし。確実に落ちこぼれます。」と書かれたらしいです。
しかし、そんな奴が、世界最大級の成功をしてますが、、、笑。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数のコンプラ違反って何?
バラエティ・お笑い
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
-
4
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
5
レッドツェッペリンって誰?
洋楽
-
6
メールアドレスは何個くらい持っていますか?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
7
NHK BS で放送された映画について教えてください
洋画
-
8
昭和の有名人
その他(芸能人・有名人)
-
9
最近、「齢」の代わり「個」を愛用する若い人が増えてきたようですが、 なぜ、「個」を使うように変化して
日本語
-
10
電動アシスト付き自転車
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
11
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
12
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
13
この女優さんはキレイでしょうか?
俳優・女優
-
14
カレーの作り方
レシピ・食事
-
15
楽しい曲、明るい曲を教えてください
邦楽
-
16
知恵袋、教えて!goo、永久追放された人に、AIに聞けば?ってアドバイスしてる人がいましたが。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
学歴詐称はダメですか?
事件・事故
-
18
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
19
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
20
サルバドール・ダリは、なんでこんな絵が描けたんでしょうか?
美術・アート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
RADWIMPSのスパークルをiTunes...
-
スカパー、プレミアリーグのエ...
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
哀愁感が漂うジャズの曲を紹介...
-
クリストファーホランドってご...
-
ミスターチルドレンのアルバム...
-
pfは何の略?
-
北原ミレイの「潮風の吹く町」...
-
今日の歌スタ!!放送中CMで...
-
「メレンゲの気持ち」の松山千春
-
元カノがLINEのアルバム削除し...
-
ジャケットにフラミンゴの絵か...
-
「NANA」でシンがしてるリング
-
SETUP.EXEとは?
-
ストレート・ラインズ
-
芸能における巨大なる老舗は、...
-
CARNIVAL NIGHTが収録されてい...
-
ジャコの酒バラ
-
Novelbrightのphoto albumとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッドツェッペリンって誰?
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
ビートルズのブルースぽいアルバム
-
皆さんの 好きな電話の保留音 ...
-
「ビートルズ」の名前の由来は...
-
ピピピピイェーって曲 なんでし...
-
最近、Beatles聴いているのです...
-
ザ・ビートルズの“最後の新曲”...
-
ローリングストーンズっていつ...
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
RADWIMPSのスパークルをiTunes...
-
「花より男子」完全版とコミッ...
-
pfは何の略?
-
写真のセンターにいる子はどな...
-
Novelbrightのphoto albumとい...
-
CDのクレジット表記について
-
プロモCDってなんですか?
-
元カノがLINEのアルバム削除し...
-
メガデスやメタリカやアンスラ...
-
「世界に一つだけの花」シング...
おすすめ情報