重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

役員でもいいし

課長以上

A 回答 (12件中1~10件)

そうですねえ・・。

役に立たない回答者を排除した、回答者は専門家だけの本物のQ&Aサイトにリニューアルするでしょうね。苦笑


質問を否定したり、ひろゆきみたいに何でもかんでも反論したり、
論点ずらしたり、馬鹿みたいな回答者が余りにも多過ぎますから・・。
    • good
    • 4

あと、精神疾患のユーザーが多すぎるんで、


病んでる人も利用禁止で。
    • good
    • 2

偏差値が低い&無職&コミュ障の童貞の利用者が多いのが、教えてgooの質の低さの原因なので、



偏差値60以上の大卒で、職に就いているユーザーしか利用出来ないようにする。
    • good
    • 3

存続させて、dポイントとの連携廃止ですね。


諸悪の根源はここにあるからね。
    • good
    • 3

教えてgoo と gooブログを合体させて、


アマゾン と、メルカリ と、ヤフーオークション と 楽天ショップを、ごちゃまぜにしたようなショップに、激変させて、大儲けのブランドに再生させる。

BY 逆転地蔵
    • good
    • 3

あなたに売りつけます。

    • good
    • 3

教えてパーにします

    • good
    • 4

建物だけ頂いて、コンビニにしたいです。

    • good
    • 3

継続です。



そしてもっとサービスを良くします。
    • good
    • 3

質問の意図が、教えて!gooを管理している企業のトップなら、このサイトの進退をどう判断するか?という意味でしょうか



精神障害者の心の拠り所になっている事実は知っていますが、集まる情報に何の価値もないし、管理コストが膨らむだけなので潰します
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに病んでる人もいますが普通の人もいます

一般企業このサイトに関わらずどう判断するかです

お礼日時:2025/06/21 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A