重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【Amazon受取スポットを探す】アマゾンの受取スポットの説明文にPrime会員でなくても2000円以上の購入で送料が無料になると記載があるのに、Amazon発送の商品を2000円以上カートに入れてもコンビニ受け取り送料460円、試しに家の近くにあるスーパーのロッカー受取りを選んでも送料460円が加算されて総額2000円以上の買い物でも送料無料が適用されません。なぜですか?

A 回答 (2件)

非Prime会員の場合、送料無料は購入金額が3500円以上からです。



配送料についてのAmazonヘルプページをご確認ください。
>2024年3月29日以降、通常配送の配送料が無料になる基準が2,000円から3,500円に変更されます。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …
配送料について>ヘルプ&カスタマーサービス

確かに、こちらのスポットを探すページ下部の「よくある質問」では金額が2000円以上のままですね。
https://www.amazon.co.jp/ulp/view
>プライム会員ではない場合も、[2,000円]以上のすべての注文について、ロッカーやカウンターへの配送が無料になります。

おそらくですが、これは見落としです。このページだけ独立しているか何かで、送料に関する金額を更新した際にも刷新されず漏れたのでしょう。

何か困りごとがあった場合、今後は受け取りに関するページではなく、配送料についてのヘルプページもご確認になることをお勧めします。

今回のご注文に関してはAmazonから発送される商品を3500円分以上カートに入れると送料無料になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/06/22 08:33

2000円以上が送料無料って、どの情報ですか?


Amazon.co.jp以外のサイトで、古い情報だけみていませんか?
Amazon.co.jpには、どこにも記載されておりませんよね?
Amazon.co.jpだと現在は、3500円が送料無料です。2024年3月29日より現在の3500円に変更されました。
また、2024年11月15日以降は、460円に変更されました。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A