重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

『縁』とか『偶然性』ってどうしても説明できないじゃないですか?
226事件の首席判事匂坂春平は首謀者に仕立て上げられた北一輝来が処刑され本件が終了した同じ日(8月19日)に死去しています。また吉川友梨さん誘拐事件の担当刑事も事件発生当日(5月20日)に死去しています。
また岡本太郎死去の時間につくば隕石が関東一円に大音響を響かせながら落下(『爆発』)しています。
これらの何かのドラマ性や縁の不思議さというものこそ、オカルトや霊視で解明すべきことではないですか?

A 回答 (3件)

まずTV等のオカルト番組はエンタメを目的としているため超常現象などの刺激的なテーマを扱うと考えられます。

やはりウケが大事ですからね。

偶然が作るドラマ性の部分は面白いと思いますが答えや仕組みがある概念ではないので解明はできません。偶然に見せかけたトリックを暴くとかならアリな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神を超えた宇宙の法則です。

お礼日時:2025/06/26 22:06

どうしても説明できない


って結論でしょ

頑張ってオカルトや霊視で
解明してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宇宙的意思の存在です。

お礼日時:2025/06/26 22:06

いいえ。

現状で問題ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A