
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
星の数は基本的には気にしないです。
100人が観て100人とも面白いと思う映画はないわけで、世間で評価が高い作品だからって自分も面白いと思うとは限らないし、評判の悪い映画でも自分にとってはお気に入りの映画になることもあるので。野球で言えば3割打てば首位打者クラス(大谷翔平の今の打率は2割8分6厘)なので、3本観て1本当たりなら良い打率だと思ってます。自分で見る映画を選ぶのに慣れてくると、自分好みの映画に出会える率は上がっていきますし。
ちなみに、星の分布が分かるものだと見たりします。↓こんな感じ。
https://www.imdb.com/title/tt32149847/ratings/
https://www.imdb.com/title/tt7181546/ratings/
https://www.imdb.com/title/tt31193180/ratings/
なお、素人のレビューは全く気にしません。鑑賞後に読むと分かりますが、途中のシーンやセリフを見てなかったのかなと首をひねるような酷いレビューがかなりあるので。
No.10
- 回答日時:
私は映画を観る際は、作品のレビューを気にする場合はあるし、気にしない場合もけっこうあります。
その「境目」は、観るかどうか迷っている時ですね。
定評のある監督(およびスタッフ)が手掛けている、あるいは好きな俳優が出ている映画、もしくは、米アカデミー賞とか三大映画祭(カンタ、ヴェネツィア、ベルリン)などでアワードを獲得したとかいう作品は、他人のレビューがどうだろうと、鑑賞対象に入ります。
対して、題材やテーマなどがちょっと気になるけど「地雷を踏むかもしれない」という危惧もあり観るかどうか躊躇している場合は、レビューを参考にするケースもありますね。
ただし「定評のある監督(およびスタッフ)」や「好きな俳優」等を見定めるには、それなりの鑑賞経験が必要です。
スレ主さんがどの程度映画を観ているかどうかは分かりませんが、もしもそれほど鑑賞経験が無いのならば、とにかく他人のレビューを気にせず「片っ端から観る」ことをオススメします。そうすれば、自分の好みも分かってくるんじゃないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
あらゆるレビューは参考にするものであって、信頼はおけません。
個人の主観でしかないから。映画に関してはハズレ作品を避けたい人の意見は参考にすらなりません。映画好きの意見じゃないから。
映画好きってのは、ハズレ作品の山の中から宝物を探すセレクト趣味であり、クソ映画すら批判を楽しむ趣味人だから。
No.7
- 回答日時:
星の数に関しては全く気にしない。
役に立つと思えない。くだらないハリウッド娯楽大作や、超話題作は、映画好きや頭脳派の人が低評価するので、星が少なくなりがち。
アーティスティックなミニシアター作品は、お馬鹿やパリピは観ないし興味も無いので、マニアしか評価せず、結果的に作品の良し悪しに関係無く星が多くなりがち。
こういう法則があるとわかっていながら、星の数なんて参考に出来るわけありません。
ですがレビューであれば、内容次第で参考にします。ちょっと読めば、信憑性ある意見はあることはある。
レビュー内容によって、この人絶対観てないだろ?みたいなのもあり、そういうのはスルーします。
No.6
- 回答日時:
レビューを参考にするってそんなに悪いことなんでしょうか?
観たい映画はレビューの評価に関係なく観ますが、マイナーな映画の中には制作者の主観が入りすぎて、ついていけないような作品が多かったりするので、そのような作品に2,000円はとても払えません
なので、ケースバイケースで事前のレビュー確認は必須にしています
No.5
- 回答日時:
おすすめ映画なら、参考にしますが
レビューや感想などの類は絶対に
参考にしないし見ません。。。。
そんな見てたら映画なんて面白く見れません。
特に星なんて参考にしません。
自分の感性が、鈍り有象無象に流されるだけです。
レビューを参考にするのは、商品を買うくらいの比較する時にしか
参考にしません。
No.3
- 回答日時:
レビューってあくまでその人の感想(某論破王みたいな言い回しですけど)なので、別に気にしないですね。
そういうのに振り回される人ってなんか嫌ですね。
関わりたく無いですね、私は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
Hをしている映画は本当にしているのですか?
映画館
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
着物・浴衣・水着
-
-
4
映画番組について
その他(映画)
-
5
3面スクリーンの映画
映画館
-
6
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
7
買い忘れ
その他(買い物・ショッピング)
-
8
聴き専の人を見ると見下してしまう
クラシック
-
9
活字離れ とは?
その他(読書)
-
10
本屋は、いらないと思います。今の時代、本なんて読む人は少ないですし、本は読んでも意味ないと思います。
書籍・本
-
11
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
12
ストリップ劇場で踊っている踊り子さん
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
13
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
14
「ショーシャンクの空に」は、いい映画ですか?
洋画
-
15
33歳独身女性、辛い
子供
-
16
出禁にさせるのは無理なのでしょうか?
ライブ・コンサート・クラブ
-
17
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
-
18
「すいません」が言えない
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
衰退する自販機
飲み物・水・お茶
-
20
ボブ・ディランの代表曲は何か?
洋楽
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画鑑賞について
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
グラビアアイドルとかのヌード...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
グラビア撮影のカメラマンにつ...
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画鑑賞について
-
今まで観た映画で一番よかった...
-
スカーレット・ヨハンソン主演...
-
今、Huluで『ジョジョの奇妙な...
-
『の』が付くタイトル
-
凡作だけど好きな映画、名作だ...
-
あなたにとってパーフェクトな...
-
犯罪やアウトローの作品がなぜ...
-
小学生に見せたい映画は?
-
歴代の「007」貴方がお好き...
-
好きな白黒映画はありますか?
-
なんでみんなこの映画の良さが...
-
スタンリーキューブリックファ...
-
「耳をすまえば」のご感想を。。
-
映画やドラマについての事です...
-
超話題・誰もが見ているような...
-
子供の頃の強烈な印象の映画。
-
嫌い・つまらなかったジブリ映...
-
ホラー映画史上最恐!!
-
映画を観ていて、自分ならこう...
おすすめ情報