重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Amazonを久しぶりに使ったら、普通に購入したつもりなのに「定期オトク便」とかいう月々定期購入するみたいなサービスに加入しているみたいなめ~るが送られてきて困るのですが、これキャンセルできませんか?
少し前のAmazonはAmazonプレミアに強制的に加入させられたりして、嫌だったのでしばらく使わなかったのですが、今回は知らないうちに
定期オトク便とかになってました。困るんですが。

A 回答 (11件中1~10件)

商品によってはデフォルトが定期おトク便になっていますが、一番上に「定期おトク便」って書いてあるのでちゃんと読めば間違えることはありません。

下記URLからキャンセルできます。
https://www.amazon.co.jp/gp/subscribe-and-save/m …
    • good
    • 0

https://www.amazon.co.jp/gp/gss/ccp

上記から、一部メールの停止が出来ます。


>少し前のAmazonはAmazonプレミアに強制的に加入させられたりして、

契約にチェックがあり、あなたが契約をしますか?って確認画面があり、Yesって押したものって、日本では強制加入って呼びません。
あなたが、見ないでチェックして契約したものは、強制ではありません。

アマプラを契約したように、定期便も契約しているのでは?
    • good
    • 0

説明が読めない人には通販でものを買うことはできないのです。


何度も詳しく説明しているのに、自分が全部拒否しているのてすから、間違いを起こすまで自分の間違いを誰も指摘できない。
    • good
    • 0

Amazonプライムのお試しに入ったからですね。

強制ではないと思います。質問者さんとしては無駄に課金したくないでしょうから、一度カスタマーサービス連絡してみて解約されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

決済の時に2つあって定期の方が安い場合が多く、そちらを選択外さないで注文してしまったのですね



届いてから定期だけキャンセルしたらお得な価格のまま今回は買えますよ

ここからキャンセルしてね
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …
    • good
    • 0

Amazonプレミアに強制的に加入などはよく見ないでクリニックするからですよ。

確認が必要な事を自覚が足りませんね。
    • good
    • 0

定期オトク便


お得でいいじゃないですか
連買いでポチっても
期限内にキャンセルで
単発買になります

プレミアムはちょっとウザいけど
指が不自由でなければ
注意力があれば踏まずに済む
ボケてくるとやばいかも

も一つ鬱陶しいのは
値段の上下が激しいこと
オトク便でも2便以降
高値で掴まされる
ことがあるから要注意
    • good
    • 0

https://x.gd/F6kj1
キャンセルの仕方です。

自分もプレミア詐欺にあいましたwww
嫌ですよね~~あれ。
    • good
    • 0

それは注文の際に「定期お得便」と「通常購入」と選択出来る商品であり初期設定は


「定期お得便」になっているので、チェックを「通常購入」の方に切り替え無いとこの様な
事になります。
また、プレミアムも強制ではなく、購入の手続きを進めていく中で「プレミアム利用する」に
チェックが入って居るのでそれを外せば良いだけの事であって、両方とも質問者さんの
見落としによる物ですね。
定期お得便はキャンセル出来るはずです。
しっかり購入までの流れを見て注文せず、トントントンと進めると失敗しますよ。
    • good
    • 0

アプリからだと、下の三番線から定期お得便の設定を確認、変更できます。


注文履歴からでもたどれるけどね。

購入時に「通常の注文」を選ばないと、定期購入になる!
と意識しておくといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A