
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「シングルレバー式で事足りると思いますがどうでしょうか?
実際うちはシャワーも台所もシングルですがなにも不自由ありません。
洗面は2ハンドルですが、これも問題ないですし。」
あなたの家であなたを始めご家族が支障なく活用できているならそれで良いのでは?
そこに住まず何ら関係ない他人に何をお尋ねになりたいのでしょう?
ちなみに2ハンドルは湯・水個々の水栓ですので価格も安い反面、湯水温調整の間、無駄が多くなります。
シングルレバーは水栓器具自体が安価で操作が簡単ですが、家の中のトイレなど他の水回りが使用すると水圧の変化の影響を受けやすく、すなわち湯温が安定しにくく、お風呂場で身体に浴びる水栓には不向きです。
キッチン、洗面など手や末端にしか触れない場面では片手で操作もでき多く使われています。
サーモスタット混合栓は、先のシングルレバーに反し水栓自体が高価な上、故障の場合も修理が難しかったりもします。
が反面、比較的湯温が自動調整により安定しており、冷水や熱湯を身体にかぶりたくない浴室カランやシャワーに向いています。
いずれも「向いている」というレベルの話でして、「でなければならない」と言うことではなく、最初にお伝えした通り、使い手が支障なければどちらでも構いません。
No.2
- 回答日時:
シャワーはさすかに混合栓で、シングルレバー式ってあるんですか?
誰が設計したかが問題で、施主のご希望ならそれでいいんですが、
家族は迷惑でしょうね。
湯温調整のため、30Lは無駄になりませんか?
敏感でないあそこがやけどしないためにも。
何時でも適正温度の湯が出るってのは神話です。
最初はグーではなく水ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2025/07/29 06:51
うちはシャワー混合栓もシングルレバーです。
サーモスタットも使ったことあるけど基本ひねっての操作はシングルレバーのほうが楽かと。
出だし水なのは確かですけどそれが気になるのは冬場かな。
それよりサーモスタットは高温使うため火傷を意識するのが気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
給湯方式と混合栓
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
ソーラーシステムのお湯採りと...
-
マンションセントラル給湯は公...
-
階下の電気の熱が上階の部屋の...
-
ウォーターハンマーについてお...
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
お湯側のレバーをひねれば即座...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
シャワー
-
簡単な一人用の豚汁といカレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
給湯方式と混合栓
-
階下の電気の熱が上階の部屋の...
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
浴室の混合水栓を交換しようと...
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
浴室のサーモスタット付混合栓...
-
食器洗乾燥機 分岐水栓はお湯に...
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
オーブントースターが暫くする...
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
-
ガス給湯器の設定温度って?
-
給湯室でうがいをしますか??
-
床暖房・カワック(大阪ガスの...
-
アスファルト舗装の時期
-
エコキュートの設置場所
おすすめ情報