
No.5
- 回答日時:
我が家では温水側につなぎました。
灯油給湯器には温度調整がありますので60度に設定しています食洗機には80度設定があるくらいなのでこれで2年以上使っていますが壊れません。前に居たマンションは貯蔵式の深夜電力温水器でしたので衛生を考慮して冷水側に接続していました。貯蔵式は怖いと思います。No.1
- 回答日時:
水でもお湯でも、食器の洗い上がりの質には差が出ませんが、水だと食洗機の電気ヒーターでお湯にするので、余分に電気代と時間がかかることになります
ガスであれ蓄熱式であれエコ給湯であれ、給湯器の方が省エネなので、食洗機には給湯器のお湯を入れた方がベターです
ただし、熱湯が出るような給湯器だと、食洗機がその熱に耐えられず故障の原因にもなりますので、食洗機の仕様と給湯の温度を確認し、給湯温度が食洗機の対応温度以下になるように設定する必要があります
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/23 21:17
早速のご回答ありがとうございます。
設置の詳しいことがわからないので助かります。
>、給湯温度が食洗機の対応温度以下になるように設定する必要があります。
よく確認したいと思いますが 給湯器の温度も 食洗機の対応温度もわかりません。
どうしたらわかりますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- 洗濯機・乾燥機 家電って極論だけど3つでよくないですか?冷蔵庫洗濯機空調機。乾燥機やクッキング、床暖房、他 7 2023/03/10 01:30
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
オーブントースターが暫くする...
-
シャワーの水温が安定しません
-
給湯室でうがいをしますか??
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
給湯器の不具合について リンナ...
-
ガス給湯器の設定温度って?
-
小型の瞬間湯沸し器
-
ガス給湯器の件です。 最近、給...
-
給湯の温度を下げる?
-
給湯タイプの食器洗い機を検討...
-
浴室のサーモスタット付混合栓...
-
お風呂がすぐ冷めてしまうので...
-
家鳴りについて。
-
階下の電気の熱が上階の部屋の...
-
ウォーターハンマーについてお...
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
お風呂がすぐ冷めてしまうので...
-
エコキュートの設置場所
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
ウォーターハンマーについてお...
-
オーブントースターが暫くする...
-
給湯室でうがいをしますか??
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
ガスでの給湯温度設定 60度...
-
階下の電気の熱が上階の部屋の...
-
シャワーの水温が安定しません
-
エコキュートの設定どちらがお得?
-
ガス給湯器の設定温度って?
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
おすすめ情報