

お世話になります。
Becky!を使い始めて2年ほどになります。届いたメールに返信するとき、一つのウインドウで届いたメールとこちらが送るメールの編集画面を一緒に見られる点が特に気に入っています。
しかし、文章をコピー&ペーストする場合、自動整形モードにしていても整形がきかずに突き抜けてしまう点が引っかかっています。具体的に書くと、オークションの出品者として落札者にメールをするとき、商品名をコピー&ペーストするとその行だけ長くなったりして修正するのが面倒なのです。
開発された方が「URLなどを貼ったときに勝手に折り返される方が使い勝手が悪いのでは?」というようなことを書いておられたので、設定でどうにかできるようになるというのを期待するのは難しいのかなと。
仕方がないのでオークション用のメーラーを探そうと、市販メーラーの体験版とかフリーのメーラーなどを使っていくうちに、ジャストシステムのShurikenがいいということに気がつきました。コピー&ペーストした文章もこちらが指定した文字数で確実に折り返してくれます。もしBecky!のように一画面で届いたメールとこちらが送るメールの編集画面が見られれば完全に移行しようと思いましたが、どうも駄目なようでした。
一画面で届いたメールとこちらが送るメールの編集画面を見られて、コピー&ペーストした文章もこちらが指定した文字数で折り返してくれるメーラーというのはありますでしょうか。有料でも構いません。
返信を書くとき、届いたメールを全文引用する設定にするという方法もあると思いますが、結局、引用文は全部消して送ることになり、手間がかかるので、やはりBecky!の形式が望ましいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
妥協案にしかならないかと思いますが、Beckyでお望みの動作をさせることは出来ます。
1.フリーソフト「Terapad」をDL
2.Terapadを起動させ、表示>オプション>基本タブの文字折り返し項目をご希望の文字数に設定
3.Terapadを終了させる
4.Beckyを起動させ、ツール>全般的な設定>エディタタブの一番下にある「外部編集ツール」をクリックして「Terapad」を指定する
5.自動整形の指定は残したままで、必要なメールを作成・編集する(この時点ではまだ問題の改行されない部分はそのまま変わらず改行されていません)
6.メールを書き終わったら、ツール>外部編集を選ぶか、画面の上部にある外部編集ボタンをクリックして、Terapadを呼び出す(ここで希望の状態に適宜改行された文章が表示されるはずです)
7.Terapadのファイル>折り返し反映保存>上書き保存をクリックするとTerapad上の改行がBeckyのメール画面に反映されます
テキストエディタはTerapadである必要はありません。たまたま私が説明できる(使っている)自動整形してくれるエディタがTerapadだっただけですのでもっとスマートにやってくれるテキストエディタがあるかもしれません。
一手間かかりますが、修正したい部分をいちいち選択して修正するよりは設定してしまえば何クリックかですべて整形できるので私はこの方法でしのいでいます。
参考URLに一応TerapadのURLを入れておきます。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se104 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これってクレーマーになりますか? ある服の通販サイトで服を買いました インスタで人気の通販サイトです 9 2022/08/31 02:59
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- UNIX・Linux Postfixでドコモメールに送信すると届くまで10分ぐらいかかる 6 2023/03/05 13:56
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
迷惑メール??
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
報告メールを送る女性の心理
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
訳せる方お願いします!!
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
ソースネクストという会社の広...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報