
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろありますねえ。
・迷い箸― どれにしようか迷い、箸が行ったり来たりする。
・移り箸― いったん箸をつけながら、ほかの料理に移る。
・寄せ箸― 箸を器に入れて引き寄せたり、向こうへ押しやる。
・探り箸― 盛り付けの下の方から探って取り出す。
・ねぶり箸― 箸をなめたり、くわえたりする。
・刺し箸― 料理を箸でつき刺してとる。
・渡し箸― 器の上に箸を渡して置く。
・仏箸― ご飯に箸をつき立てる。
以上コピペ。
尚お箸の一寸(役3Cm)先は汚さないでね。
お答えいただき、ありがとうございます☆☆
ご飯にお箸をつき立てるのは「仏箸」というのですか。知りませんでした。
様々な用法名を書いていただき、ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
3歳の息子がおり、箸の持ち方、使い方を教えているところです。
主人は箸の持ち方もおかしいし、正直行儀もよくないのですが、「渡し箸」に対してだけは非常に厳しいです。
でも、#1さんの書かれている内容とは違います。
主人が指摘するのは、箸と箸で食べ物のやり取りをすることです。
人が亡くなったとき、お骨を拾う際にする動作だからよくないそうです。
他には、
「指し箸」・・箸の先を人に向けること
というのがありますよね。
私は箸の使い方について、「自信」はありませんが問題なく使えていると思っています。
お答えいただき、ありがとうございます☆☆
私もお箸の使い方を小さい頃に、厳しく躾けられました。小さい子にとっては、中々難しいことですよね(>_<)
「指し箸」も知りませんでした(汗)自分の知らなさ加減に呆れてしまいます(笑)
No.4
- 回答日時:
邪道ですが・・・
『宴会箸の術』
人さし指とくすり指の又に箸の尻を持ち
(グーでこぶしに箸が刺さっている状態)
1メートル先のつまみも苦もなくかっさらう。
私の友人は左右両手で出来、コイツのまわり
両隣3人分のツマミは消える・・・
本人に言わせると日本料理の板さんが盛り付けの際に
やる正式な物だそうです。
お答えいただき、ありがとうございます☆☆
「宴会箸の術」ですか(笑)何とも凄まじい使い方ですね~。貴重な情報ありがとうございました!!!
No.2
- 回答日時:
私は「迷い箸」ぐらいしか知りませんでした。
でもNO.1さんの言う「寄せ箸」「刺し箸」「仏箸」は名前こそ知りませんでしたが、注意された記憶があります。箸の使い方には全く自信ありません。箸だけで魚が食べられる人すごいなあと思います。特に小骨の多いような魚だと手を汚して食べるという、マナー的には問題外のことをせざるを得ません・・・
お答えいただき、ありがとうございます☆☆
私もお箸だけでは焼き魚を食べることが出来ません(;^-^)どうしても手が出てしまいます。
箸使いは中々難しいですよね(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 お弁当作りが好きな人お願いします。 毎日作っているのですが、詰める時に使う箸が長くてやりにくいです。 5 2022/08/08 19:11
- 歯の病気 自分の箸で食べ物を子どもに与えることについて 5 2023/10/30 07:06
- 食器・キッチン用品 女性に質問です、ここに2組の箸があります。 あぶらぎったおじさんが使った箸と新品の箸です。 おじさん 4 2022/07/25 12:27
- マナー・文例 箸の持ち方について 4 2022/07/17 20:48
- マナー・文例 彼氏の箸の持ち方って気になりますか? 自分自身、幼い頃から箸の持ち方は口うるさく言われてきたので人の 5 2022/04/19 20:25
- マナー・文例 わたしは箸の持ち方が悪いです。なので大人用の矯正箸を使って治そうとしてますが矯正用ではない箸を持った 13 2022/12/22 00:34
- 工学 丸い箸と角箸 2 2023/05/15 11:17
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園、保育園のお子様をお持ちの方に質問します。給食で使う箸やコップを入れる巾着、お弁当箱を入れる巾 1 2022/04/24 14:51
- マナー・文例 左利きです。 お箸は左利きで、ご飯を食べたらだめなのですか? また、親に子供の頃など、お箸の持ち方を 3 2022/06/03 21:01
- マナー・文例 高級旅館のスタッフの対応に疑問。。。 8 2021/12/18 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利き腕を左→右に変えたら、将来...
-
初!!駅弁購入
-
寿司は 箸?フォーク?
-
ケンタッキーフライドチキンを...
-
箸たての箸の向き
-
「みんなには不評、でも私は好...
-
ナポリタンありますよね?それ...
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
お箸では食べにくいものは?
-
一人暮らし、割り箸
-
使用済みの割り箸洗って使いま...
-
駅弁を買ったら箸がついてなか...
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
利き手ではない方の手でできる事
-
お好み焼きを食べるときはテコ...
-
ハンバーグは 箸?フォーク?
-
割り箸の袋に入ってる爪楊枝は...
-
冷凍からあげの食中毒
-
割り箸をすりすりするのは何のため
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初!!駅弁購入
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
ナポリタンありますよね?それ...
-
割り箸を割ったあと、こすり合...
-
冷凍からあげの食中毒
-
お好み焼きを食べるときはテコ...
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
わりばしをこする理由は?
-
石焼ビビンバの食べ方は箸or ス...
-
鉛筆折れますか?
-
食事マナーを指摘されたことが...
-
(他人が口をつけた箸を入れた...
-
お箸では食べにくいものは?
-
割り箸派?マイ箸派?
-
来客用に割り箸。マナー。
-
親子丼は、お箸?スプーン?
-
洋食?和食派⁇ あなたは和食派...
-
割り箸の渡し方について
-
駅弁を買ったら箸がついてなか...
-
コンビニで買った弁当に箸が付...
おすすめ情報