![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は 口移しで与えていたことも。
それでも 元気にすくすく成長されていたから
免疫ができる事を考えれば
対して問題にはならないのでしょうけど
今や 時代も変わり保健師さんが言いますよね。
大人の持っている菌を子供に与えてしまうから
大人が食べた箸で子供に与えるのは良くないと。
口移しなんてもってのほかですって。
全ては親の考え方なんだと思うけど
別の箸で食べさせる事が良い事だとされているようですね。
回答ありがとうございます。
自分の箸で与えるのは、やはり何にしてもアウトですよね。
離乳食前に既に感染することもあるようですが、いくら難しいとはいえ、頑張って気をつけたら感染が防げる場合もあるわけですから。
いかに子どものことを思ってないかですよね。例えば旦那の食いかけを旦那の箸で自分が食わさせられたら汚いって思いますよね?じゃあ自分が子どもにあげるのときは汚くないの?いや同じだろって話ですよ。
他の皆様も回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
近年は乳幼児期の食器の共有について避けることが望ましい
という意見が多くみられました。
しかし、最近の研究では、離乳食以前に口腔内常在菌叢が
形成されるので、共有による細菌感染に有意な差はない
という研究結果が出ています。
日本口腔衛生学会「乳幼児期における親との食器共有について」
https://www.kokuhoken.or.jp/jsdh/statement/file/ …
最近の研究で、生後 4 か月に母親の口腔細菌が子どもに
伝播していることが確認されています。食器の共有は
離乳食開始時期の生後 5~6 か月頃から始まりますが、
それ以前から親から子どもに口腔細菌は感染しているのです。
日々の親子のスキンシップを通して子どもは親の唾液に
接触しますので、食器の共有を避けるなどの方法で
口腔細菌の感染を防ぐことを気にしすぎる必要はありません。
うちの場合は、甥っ子の時にものすごく気にしていましたが、
残念ながらむし歯ができてしまいました。
あくまでも口うつしを推奨するわけではありませんが、
それほど気にしないで大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
今はピロル菌感染予防や虫歯菌予防のために
してはいけないという人が多くなっていますが
昔はそんなこと気にもせず口移しとかしていました
うちは出した物を食べきる事
お変わりはご飯だけですから与えることはしていません
ちょっと頂戴はわがまま放題の旦那だけ許しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 2ヶ月の子猫のご飯 保護した子猫… 我が家には先住猫(兄妹猫1歳2匹)がいますが 先月子猫を迎えまし 2 2021/11/13 09:50
- 食中毒・ノロウイルス 豚肉、鶏肉を触った箸で食事 2 2021/11/11 22:21
- 食生活・栄養管理 もともと少食、男性はこんな彼女は嫌なんでしょうか、 こんにちは25歳女性、彼氏がいます。 私は幼少期 8 2021/11/02 09:23
- レシピ・食事 5人家族以上の食事の形態について教えてください。 個別に小鉢などに取り分けてますか? それとも大皿で 4 2021/12/11 21:49
- 事件・事故 精神科医の指摘 4 2021/12/21 14:40
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- 食中毒・ノロウイルス 感染症胃腸炎についてです。 弟が感染症胃腸炎になってしまったのですが 嘔吐とかの症状が出る前に、夜ご 3 2021/11/24 10:24
- 子育て 子どもが大人の食べ物を欲しがります。もうすぐ2歳になります。欲しがる物は、子どもが食べても大丈夫なも 2 2021/12/12 23:22
- 猫 元はH30/9下旬に保護した子です。完全室内飼いの3歳の♀️猫…ながらも避妊手術は施してます。が¨R 1 2021/11/04 19:20
- その他(家族・家庭) 集まりが大切だという人 1 2021/12/31 11:42
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜スープを一晩置くと菌が発...
-
カスピ海ヨーグルトがすっぱくなる
-
温泉卵で食中毒になる?
-
乳首乳輪が乾燥してすごく痒い...
-
オートクレーブはかけたら開け...
-
賞味期限?消費期限?が4日前の...
-
食中毒
-
耳鼻科で禄膿菌があると言われ...
-
カビの生えたものを誤食した
-
焼き肉食べた後の検便は菌がで...
-
ノロウイルス系の胃腸炎の菌保...
-
閉まってるベランダ窓の外から...
-
クリトリス の皮の間に白い恥垢...
-
包丁で指を切りました
-
すみません。ちょっと質問した...
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
先日スーパーでマスクしてる店...
-
きれいな女性はいち早くマスク...
-
ノロウイルス回復後の彼女とお泊り
-
古くなったイソジンは使い道が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食中毒
-
野菜スープを一晩置くと菌が発...
-
温泉卵で食中毒になる?
-
真面目に回答お願いします。 30...
-
乳首乳輪が乾燥してすごく痒い...
-
生の鶏肉を切った包丁で手を切...
-
死んだあさりを食べると食あた...
-
焼き肉食べた後の検便は菌がで...
-
周りから神経質だと言われます...
-
サルモネラ O8群とは?
-
卵かけご飯を 2時間部屋に放置...
-
ハンバーグでお腹壊す
-
閉まってるベランダ窓の外から...
-
クリトリス の皮の間に白い恥垢...
-
緑膿菌感染者の洗濯物
-
ヤクルトとLG21の併用
-
カビの生えたものを誤食した
-
変な質問ですが、お風呂で湯船...
-
オナニーしたあと手に射精して...
-
オートクレープの滅菌パックに...
おすすめ情報