dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロバイターに入らないとできないのでしょうか?

現在つなぎ放題です。七月からは、音声定額とメールウェブつなぎ放題プランに変更したほうが、お得ですよね?今から、予約は必要ですか?

A 回答 (3件)

別にプロバイダーを用意しなくても、デフォルト接続先の


AIR=EDGE PHONEセンター経由でも大丈夫です。
ただ一概に「フリーメール」と言っても、Webメーラーのタイプと
POPやSMTPが使えるタイプの2つがありますが、どちらを使う気ですか?
いずれにしても、PDXアドレスのような、自動受信は使えませんが
使う場所の設定次第では、転送や短い通知を発行してくれる場所もあるので
それらを活用すれば、快適に使えると思います。

リアルインターネットプラス[1x]の予約は
サービスセンターに電話連絡すれば良いみたいですね?

参考URL:http://www.willcom-inc.com/p_s/charge/phone/phon …

この回答への補足

Yahooやgooメールです。転送や短い通知は、gooメールではできるみたいです。Yahooは、だめみたいです。
送信アドレスを、Yahooやgooメール、ホットメールなどにしたいのですが、デフォルト接続先のAIR=EDGE PHONEセンター経由の設定の仕方が、よくわかりません。

補足日時:2005/06/07 17:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://memn0ck.sakura.ne.jp/d/index.cgi?AirH%22P …

ウェブメールやメッセンジャーをやりたいのですが。

お礼日時:2005/06/07 18:37

A&B割を利用しないで年間契約割引だけの場合、「つなぎ放題」は初年度5176円。


「ウィルコム定額プラン」に7月から始まる「リアルインターネットオプション」をつけると2900+2100=5000円。
確かに後者の方が安くなりますね。

プラン変更をするのなら、営業時間中にサービスセンター(116)に電話してオペレーターに申し出る必要があります。今予約すれば7月1日から適用になります。

「つなぎ放題」は2年目に入ると、年間契約割引に長期割引が使えて4872円になりますから、通話をほとんどしないのなら、2年目から「つなぎ放題」に戻したほうがお得です。

参考URL:http://www.willcom-inc.com/p_s/charge/discount/l …
    • good
    • 0

>プロバイターに入らないとできないのでしょうか?


Webメールであれば、Yahooやgooメールができたと思います。
登録は無料ですので、ご自分で使用可能かご確認下さい。
>現在つなぎ放題です。七月からは、音声定額とメールウェブつなぎ放題プランに変更したほうが、お得ですよね?
そうとも言い切れません。
私はAB割引+年割の使い放題なので、
音声定額+リアルインターネットプラスにすると、
かえって高くなってしまいます。
ただし、ウィルコム同士での通話をよくされるのでしたら、
音声定額+リアルインターネットプラスにしたほうがお得かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!