dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通話・メール・ネットし放題…!?

今docomoを使っていますが家族以外と定額で通話し放題できるプランがありません。
パケホーダイとカケホーダイ(プッシュトーク)というのには加入していますが無線機みたいな一方通行で嫌です。
そして9月でプッシュトークはサービス終了するそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/

一番お得に通話・メール・ネットが定額でし放題になるキャリアはどこでしょうか?
この際乗り換えしようと思うので体験談などもあれば交えて教えてくれませんか??

A 回答 (3件)

>通話ならauでしょうかね?


名義人が別の場合で同一キャリア内24時間通話定額はauとウィルコムくらいだと思うので
現時点は、相手が特定している場合は 料金的にもエリア的にも auの方が有利ですね。

>auのネット定額はどうなんでしょうか?
ダブル定額、ダブル定額ライト、ダブル定額スーパーライト...
スタートの最低料金が違うだけで、上限は一緒なので、結構使う人の場合は
どれで契約しても上限までいくでしょうから 結果は同じです。
違いは、1パケットあたりの単価が違うので、定額前のパケット料金が高く表示されるか、そこそこに表示されるかの違いかと。
    • good
    • 0

メールとネットについては、通信料の部分は、各社ともパケット定額に入るとパケット定額の上限で定額利用可能ですが、通話については、ソフトバンクは相手がソフトバンクの場合でかつ夜間のもっとも利用しそうな時間帯以外について、通話無料となり、


auは相手がauの場合に限り、ガンガントークのオプションを付けるとau3番号に対して定額となります。
ようは、相手次第では、条件つきで定額となりますが、相手の携帯会社が違うと、どうしようもありません。
各社とも自社の通信設備の範囲では定額サービスが提供可能だけれども、違う携帯会社への通話の場合は接続に関する費用がかかるのでどのくらい使われるか分からない回線に対して定額のサービスは提供できないというのは実情だと思います。
数名の知人や友人と24時間関係なしに通話を定額に納めたいようであれば、全員でauに加入してガンガントークをうまく組み合わせるしかないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同キャリア同士でも他人と定額なら結構ですdocomoは同キャリアの家族のみ定額なので。
通話ならauでしょうかね?
auのネット定額はどうなんでしょうか?

お礼日時:2010/06/20 11:30

おそらくは、ソフトバンクじゃないですかね?



学生ならばauもガンガン割りとか言うのが安いようですが。

ちなみにソフトバンクは電波が悪いですよ。

家電量販店で全キャリアのカタログを貰い検討されるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人です。
ソフトバンクかなと思っていましたが電波が悪いのは困りものですね。
カタログももらって検討しようと思いますが複雑な部分でもあり博学な方からご回答いただきたいです。

お礼日時:2010/06/20 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!