
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、iMacG3でスロットローディングタイプの機種ではモニタとして使うことはできません。
トレーローディングの初期モデル(Rev.A-D)では先行回答してくださった方の通り、モニタとして使うことはできます。
但し、以下のポイントを押さえておいたほうが...
・電源の確保:ロジックボードが正常に動作することが必須です。(HDD,CD-ROMにシステムは要らない-撤廃しても可)
・水平同期周波数は60KHz固定:iMacの内蔵モニタはマルチスキャンではなく、垂直同期周波数を変化させて解像度を変える方法が取られます。
640x480,60x117Hz/800x600,60x95Hz/1024x768,60x75Hz
・PowerMacG3に繋ぐときはあらかじめiMacの内蔵モニタに適合する設定を行って繋ぎかえしないと、何も映らない。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/02 21:25
早々の回答ありがとうございます。
通常のモニターはあるのですが、
一台しかないので繋ぎ直して接続しておりましたので
iMacに繋げれば・・・と思い色々調べておりました。
勉強の為にも一度ばらして見ます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
iMacG3は内部的に、マザーボードとCRT部が通常のモニタと同じD-sub15ピンで接続されているので、延長ケーブルなどを使って外部に引っ張りだす事は可能かと思います。
ただし問題は電源ですね。あとiMacのモニタは解像度固定のマルチスキャンではないのでその辺も注意が必要です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/02 21:26
早々の回答ありがとうございます。
通常のモニターはあるのですが、
一台しかないので繋ぎ直して接続しておりましたので
iMacに繋げれば・・・と思い色々調べておりました。
勉強の為にも一度ばらして見ます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリが左側で開くようにした...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
スマホ修理
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
出張の際に液晶テレビの電源を...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶パネルの種類の見分け方に...
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
電話機の液晶画面が読めなくなった
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
液晶モニタの電源が入らない
-
画面モニタの極薄い白い染み
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
液晶テレビの修理代
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリが左側で開くようにした...
-
液晶モニタの見え方。下からだ...
-
1920x1200のディスプレイをHDMI...
-
マルチモニター2台の両方に開...
-
パソコンの画面に天気の晴れマ...
-
iPadの画面をミラーリングする...
-
デスクトップPCとモニタにつき...
-
デスクトップ画面が異常です
-
このソースコードについてどう...
-
[このモニタでは表示できないモ...
-
2台のノートパソコンを1台の...
-
PCとテレビの接続について。(...
-
スクエアからワイドモニタに変...
-
デスクトップサイズとノートパ...
-
モニターが映らない
-
放送局でのHD-SDI使用について
-
液タブのAdobe RGBカバー率って...
-
PowerPointのスライドをセカン...
-
古いパソコンのディスプレイに...
-
2台のモニターの使用。
おすすめ情報