プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヤフーBBに申し込み中で只今、「待ち」の状態です。
質問なのですが、ローゼットからスプリッタ、およびモデムまでの電話線の長さは最長どれぐらいまで「許される範囲」はどれぐらいなのでしょうか?
現在、よていではローゼットからスプリッタまでは30センチ以内、スプリッタからモデムまでが6メートルぐらい、モデムからLANケーブルでパソコンまでが5メートル、モデムから電話機までが2メートルぐらいです。
どれも短いほうがたぶん「いい」とは思っているのですが・・・。
ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

まず回線とモデム・電話機のつなぎ方は、上の方があっています。

モジュラージャックから、スプリッタまでを電話線で、スプリッタから電話機・モデムを電話線でつなぎます。そしてパソコンとをLANケーブルで接続します。

電話線はノイズが乗りやすいため、電話線は短くした方がいいです。ですから、モジュラージャックの近くにスプリッタとモデムを置き、そこからLANケーブルで遠くのパソコンまで接続すると良いです。

でも、うちでも試しましたが、電話線が10mとかでは影響がでてきますが、2m~5mぐらいはほとんど変わりませんでした。

神経質にはならなくて良いと思います。
    • good
    • 0

余計な事かも知れないし、認識不足かも知れませんが、


質問を読んで、あれ?と思いましたので・・・

> モデムから電話機までが2メートルぐらいです。
僕の知っている接続方法は
ローゼット→スプリッタ→モデム→PC
         ↓
          →電話機
のハズですが。

スプリッタから電話までは、一般家庭の範囲内であれば長く這わせても大丈夫です。

余計なお世話でした、ではでは!

  
    • good
    • 0

たぶんではなく、極限まで短くする方が良いです。


これは、速度や干渉の都合ですから許される範囲はありませんが、短いほど速度などに効果を出します。
基本は、回線距離で1m~2m以内にモデムがあることが好ましいかと思います。
ちなみに、パソコンからのLANケーブルの長さについては100m以内であれば良いですよ。

ちなみに、スプリッタからはアナログの電話・FAX信号線(アナログのPCモデムの場合もこちらを利用)とADSL信号が分かれますから、分岐後の電話側の電話線に関しては少々距離が合っても結構です。
欠損が激しいADSLは短くしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

partsさんいつもわかりやすい説明ありがとうございます。初心者には大変助かります。おっしゃるとおり確かに短いほうがいいと言うことですね。でも1~2Mというのはなかなか厳しいものがあります。(家の構造上)
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/28 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!