dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooBB12Mを使っています。最近BBフォンが切れたり、通信速度が極端に低下したり(通常3,2Mが300キロになる)とトラブルが多いのでサポートセンターにモデムの交換を申し出たところ、ADSLラインアダプタ及びテレフォンフィルタを付けて下さい。…と回答が来ました。テレフォンフィルタとノイズフィルタは全く違うものなのですか??どなたか知っていたら教えて頂ければうれしいです。

A 回答 (2件)

参考URLを見ると2つのことが分かります。


1.テレフォンフィルターはノイズフィルターの一種のようです。
 スプリッターよりも性能がいいようですね。
2.ADSLラインアダプターとテレフォンフィルターは
電話機等が並列接続されているときに使うもののようです。
 これを勧められたということは質問者さんが電話機2台または電話機とテレビを
並列接続されているということなのでしょうね。

参考URL:http://www.elisasp.net/nec-tokin/webshop/adsl_li …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。一階のモジュラーに分配器を使用してテレビとモデムを繋げています。二階には、テレビを繋げています。

お礼日時:2006/03/05 03:02

こんばんは。



え~と、物はこんなのです(^_^;)
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y9760005439946 …

ようは、電話機の信号とADSLの信号の分離と、ノイズが回線に入らない様にする、またはモジュラージャックが2ヶ所以上有って、モデムが接続されていない所に電話機を取り付ける場合に、ADSLの信号が減衰しないようにする為に取り付けます。

接続方法は、
https://www.elisasp.net/nec-tokin/webshop/adsl_l …

その他の方法、
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_ …

スカパーを使っている場合、
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_ …

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/03/05 03:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!