プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「Windows Media」&「MP3」を「MIDI」に変換するやり方もしくは変換できるフリーソフトはありませんか?

A 回答 (4件)

一応重ねてMIDIと他の音楽フォーマットの違いを説明しますと、


MIDIは、分かりやすくいうと「楽譜」です。例えば、
「再生開始1秒後」に「ピアノ」の「ドとミとソ」を「50の強さ」で演奏
「再生開始10秒後」に「ピアノ」の「ドとミとソ」を「放せ」
と書かれています。
他のMP3やWMAなどは圧縮はしていますが基本は波形データ。音の振動の大きさが数字に置き換えて記録されています。
つまり、例えばピアノの発生する複雑な波形、しかもドミソが合成されたさらに複雑な波形が時間軸に沿って記録されているわけです。
その波形をどんなに見ても、元の楽器がピアノであったことは容易には判断できません。

それを踏まえた上で、変換ソフトの一例です。もちろんNo1さんのいうところの「実用的でない」物ですが。
単音ならかなり再現できているようですが、試しに実際の音楽を変換してみたところ似ても似つかないものになってしまいました。
ただ、設定項目が多いようなので、時間と労力をかければそれなりのものは出来るかもしれません。

ただやろうと思えばMIDI変換は可能だと思いますよ。周波数に分解した上でMIDIの音源と一つ一つ見比べて同じ波形を作る組み合わせを探し出すプログラムを作ればよいわけですから。
今の技術でやろうとすれば恐ろしく時間はかかりますが。

参考URL:http://www.dcaj.org/d-con/tec/index02_2.html
    • good
    • 0

#3です。

一部訂正します。

×MIDIは楽譜のデータで、音そのもの(音楽に限定しない)のデータです。
○MIDIは楽譜のデータで、WMAやMP3は音そのもの(音楽に限定しない)のデータです。
    • good
    • 0

MIDIは楽譜のデータで、音そのもの(音楽に限定しない)のデータです。


データの性質が根本的に異なるので変換は不可能です。

質問とは逆にMIDIから音声データへの変換は可能ですが。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/Japan …
    • good
    • 0

無い。


あったけど、全く実用的ではない。

MIDIはハードに渡す楽譜データ。
楽譜をもとにパソコンなどが演奏する。

MP3などは、録音した音波そのものをデジタル処理したデータを復元して音を発するという大きな違いがある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!