dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20代前半の男なんですがニキビがひどくて悩んでいます。もう、中学生のときからで多少良くなることは時々あるんですが完全に直った事は無いです。ひどいときは外出したくないです。もういいかげん完全に直したいです。

そこで、肌断食というのが効くようなので試してみようと思うんですが、私は脂性なので水だけで洗っても脂が取れ切れません。でも、普通に洗顔するとほっぺたなど脂がひどくない所はカサカサになってしまいます。こういう場合は脂がひどい所だけ石鹸で洗ったほうがいいんでしょうか?

ちなみに今は、肌の弱い人用の弱酸性の洗顔をして、そのあと肌荒れなどにも効くという化粧水を朝・夜にしています。こういう肌にいいのを使っていても出来る人は出来るんですかね?
また、これを全部やめるんですよね?

あと、肌断食をするにあたって注意する事などがあったら教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

同じ年代の者です。


私も数ヶ月前まで全く同じ状態でした。

中学生の頃から常にひどいにきびに悩まされてました。
高校を卒業して結婚してから化粧品を変えて良くなったように思えましたが、
丁度一年前からフェイスラインに痛みを伴うような大きなにきびが大量発生し、
このようなことは初めてでしたので、かなり悩みました。
皮膚科に行くようにすすめられましたが、
皮膚科で処方される抗生物質の害はネットの情報で分かっていたたため、怖くていけませんでした。

悩みながら色々ネットでにきびについて調べてみたところ、
水洗顔がいいのではないかと思い始めました。

詳しくは参考URLをご覧下さい。
(「超自然水」で検索しても見つかります。)

何か最初は胡散臭かったですけど、これしか手段が無く、わらをもすがる思いで試してみました。
症状のひどい方が最後の手段として選ぶ方が多いようです。


簡単に経過を書きますが、
最初は最悪でした。がっさがさになります。
それまで当然のようにつけていた洗顔後の化粧水を
突然全くつけなくなるのですから
肌はかなりびっくりしたと思います。 ^^;

また、洗顔料も使いませんから洗顔で余計な皮膚が落ちませんので
それが顔の上に残ったままです。
一時は外出するのも嫌でした。


でも、3ヶ月ぐらいした頃から肌が変わってきました。
そのがさがさの肌の下に、つるつるのはだが生まれるようになりました。
また、にきびも次第に治り始め、
できても信じられないスピードで治りました。

今ではにきびというにきびは出来ません。
にきびで悩む事もなくなりました。


とにかく、今までのにきびに対する知識を捨てた方が良いかもしれません。
ホームページをよく読んで見てください。

ただ、一時的に人によって長さは異なりますが
かなり肌の状態が悪くなる(←外見的にです。本当は肌が生まれ変わっている途上なのでよい事なのですが)ので、それに耐えられる人で無いと難しいかもしれません。

また、サイトでは、洗顔料を使わない水のみでの洗顔をすすめていますが、
私は化粧をしますのでそれを落とすために、無香料・無添加の石鹸を使ってます。
本とは使わない方が回復が早いようですが、使っている私でも着実に回復してますので、
はじめから書いてある事全てを実行しようとせず、出来る事からはじめてみたら良いと思います。
ただ、サイトを見たら分かると思いますが、皮脂を落としすぎるのは絶対に良くありません。

私も以前は顔がつるっつるにあるまで何度も洗顔してましたが、
今思うと恐ろしいことをしていたと思います。^^;

参考になれば幸いです。
がんばってください。

参考URL:http://www.aquatheraphy.com/atopy/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サイトとても参考になりました。

お礼日時:2005/06/17 17:17

私は一年ほど前に肌断食をやりました。


一ヶ月ほどまえにもちょっとお肌が疲れてきたのでやりましたよ。

でもこれはやり方が色々あって、それぞれちょっとづつ違うようですね。
私がやったのは『肌断食ローション』を作って、それを三日間いつでもどこでも乾燥を感じたら塗る・・。お化粧はしないで、日焼け止めを塗るなど紫外線対策をしっかりする。石鹸で洗顔。ストレスを溜めない。睡眠をしっかりとる。というものでした。

これは主に、普段メイクをしてる人向き・・・のようで、メイクをずっとしてると、お肌は結構疲れるんですよね。毛穴をふさぐし、クレンジングすることによって肌を痛めるし。
で、疲れてくすんだり、吹き出物が出来たり・・・となるので、お肌本来の力を取り戻して、元気にしよう!!っていうことだと思うんです。

実際肌断食をしたら、くすみがなくなって肌が白くなり、くまも目立たなくなりましたし、吹き出物も出なくなりました。
しみそばかすはそんなに目立たなくなったわけではありませんでしたが・・・。

それ以来、ファンデーションは塗らず、おしろいだけでメイクできるようになりましたよ。年齢を言うと驚かれるくらいになりました。(ちなみに30代半ばを過ぎてます・・・)
ちょっと疲れてるときでも、カバー力のあるおしろいを
目周りなどにちょっと足すくらいでいけます。

ただ、これが誰にでも当てはまるか・・・というと、そうではないと思いますので、まずはANO.2さんもおっしゃっているように、石鹸をネットでよくあわ立てて洗う事と(絶対こすってはいけません。泡でつつむように泡の洗浄力で洗います)そして、すすぎをこれでもか!!ってくらいしてください。

私は、シャワー栓でお湯、水交互に2回ずつ、各一分ずつくらいはすすいでいます。
顔のまわりや、あごあたりも首や髪の毛を洗うくらいの気持ちで、十分にすすいでください。

その上で、肌につけるローションは薬局で一本80円~100円くらいで売っている精製水100mlにグリセリン5mlを入れて混ぜ合わせたものだけを塗る・・・方がいいかもしれません。
(乾燥するようならグリセリンの量を加減してください。または部分的にホホバオイルを塗られるとよいと思います)
市販の化粧水などは、添加物が多く、また何が入っているかわからないので、それが原因かもしれませんし・・・。
私も20代前半の頃、市販の化粧水で吹き出物だらけになったことがありましたから。自然化粧品に変えて少しよくなり、さらに手づくり化粧水に変えたら治りました。
今は綺麗ですよ。痕もありません。

肌断食ローションは結構肌にぴりぴり来ました。
一度目はちょっとぴり・・としたくらいでしたが、この前は体調が悪かったのか、塗ってすぐ、かなり痛痒くなり、赤くなってかぶれたみたいになったので、洗い落として、日を改めてやりました。

まずは洗顔に気をつけてみて、化粧水を簡単手づくりのものにされてみて、その上で体調をみて肌断食をされてみてはどうでしょう?私みたいにかぶれるといけないので、ローションでパッチテストをされてからの方がいいと思います。

ローションは私は作りましたが、作らなくても売ってるようですよ。ネットで見ましたが。参考までにどうぞ。

参考URL:http://spaspa.jp/danjiki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いまはとりあえず洗顔を丁寧にやるようにしてみます。

お礼日時:2005/06/09 17:21

肌断食については過去に質問があった気がします。


そして,肌断食は良くないという記事も読んだことがあります。

ごめんなさい,私も直接回答ではありませんが・・・
まず,あなたは肌が弱いのですか?ニキビであることと弱いということは別です。
一説によれば,弱酸性のものは汚れを落とす力が弱いので
汚れが残って炎症になる場合もあるそうです。
アルカリの方が良く落ちるのは事実です。

ただ,肌断食についてもこの石鹸についても
いろんな説があるから,しょうがないけどいろいろやってみるしかないんですよね。。。

ちなみに化粧品などが本当にあっているかどうかは
サンプルでは絶対分かりません。
3ヶ月は最低使用して様子を見る必要があります。


また,洗顔する際はあわ立てネットなどを使用していますか?
100円で売れてます。
これを使ってしっかりあわ立ててやさしく洗うことで
ニキビへの刺激も減りますし,
洗顔料が肌へ残る可能性も減ります。
しっかりすすいでくださいね。
最低20回。

そういえば先日こちらのサイトで,顔を洗った後
50回~100回すすぐといいという記事を見ました。
私は乾燥肌なんですが
50回以上すすぐのはなかなかいい気がします。


肌のお手入れとは,やればやるほどいいというわけではありません。
やりすぎがかえって力が入っていたために肌荒れを引き起こしたりすることもあります。

そういう考えから出てきた発想が肌断食かな?と
個人的に思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

肌断食はよく無い場合もあるんですか、それはきちんと調べる必要があるかもしれないですね。
あわ立てネットは一応使ってます。でも、強くこすってるかもしれないです。すすぎのときも強くこすってます。気をつけるようにします。

お礼日時:2005/06/05 12:24

回答になってないかも知れませんが、食生活はどうですか?偏食じゃないですか?野菜嫌いとか。


チョコレートなどのお菓子類には油がいっぱいです。

言わずと知れた、天ぷらや焼肉、インスタント食品、から揚げ・・と言ったものもにきびの元です。

食生活も、実生活も、何にも問題ないという方でも肌トラブルに悩んでいる方がいらっしゃるかもですが・・

肌のトラブルは大体、生活のトラブルが原因です。早食いで、すぐ横になって寝てしまうと口内炎ができたりしますよね~。

ちなみに、じゃあビタミン剤を!というのも違うと思います。ビタミンCの錠剤にはビタミンCしか無いですが、フルーツや野菜では他のビタミンも同時にとれます。食はなるべく自然から、できれば無農薬で・・

・・と言ってると話がマニアックになるので失礼します。でも年齢が経ってくると治ると思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
偏食かもしれないですね。結構野菜は食べるようにしているんですが、肉は好きですし、早食い&大食いなんでそれがダメなのかもしれないです。もうちょっと気をつけてみたいと思います。

お礼日時:2005/06/05 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!