dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の後輩達(女性)が私(女性)を差別しているようです。

私を誘わずにその後輩達と先輩が飲みにいったことを、私がいるところで話したり、皆にお菓子を配るとき私にだけ配られなかったりします。私に妬いてもらいたいみたいなのです。
仕事でも少しのミスに突っ込んで嫌味を言ってくるし、私が一人だと思ってやりたい放題みたいです。

その後輩達に有無を言わさないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。また、どうして私が標的になっているのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。

 
あまり相手にしない方がよいと思います。後輩達は仲間がいるので強気になっていると思われますので、こっちがムキになると楽しんで余計にやられる可能性があります。
会社ですので、無理に仲良しを作る必要もないと思いますし・・。
ただ、上司から見て一人孤立していると、[協調性がない]と見られるかもしれません。 

なぜ、yunako12さんは標的になっているのでしょう?ご自分で思い当たる節はありませんか?
何も無いのであれば、全く関係のない同僚か上司に上記の事を伝えて[なぜでしょう?]と相談してみた方がよいかもしれません。 直接、後輩に言うのは避けたほうが良いです。

回答になっているか分りませんが、今の状況はyunako12さんにとって辛い事は確かですので何かしら、対処した方がいいですね。
また何かあったら相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。仲間がいるからそういう態度に出るということですね。私が彼女達を見返すには、何か方法があるでしょうか?

お礼日時:2005/06/06 02:20

「妬かせる」じゃなくて嫌がらせじゃないですか!社内イジメ?


そんな状況で昇進していったらみんな自分の愚かさに気づくんじゃないですかね?こんなことしてないで仕事しなきゃって。そいつらバカですよ。ほっときゃいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに、ごもっともですね。同じレベルにならないように気をつけたいです。

お礼日時:2005/06/09 23:25

その人たち、もしかして新入社員?新入りさんってのは誰かを攻撃することで自分の立場を作ろうとするからねえ。

そいつらにしてみれば、新しい環境になじむまでの儀式みたいなもんだから。しばらく放置すれば鎮静化するよ。少なくとも、俺がやられた時はそうだった。

そうじゃないなら一種のイジメ。対抗策としては...そうねえ。そいつらのリーダー(?)を家に招いて接待してやるのはどうかな。あ、イジメの話題は無しでね。親切攻撃で反省を促すの。

もう一つ、まったく別の方法もある。何かされるたびにその場でメモを取るんだ。いつ、だれに、なにをされてどんな気分になったか克明に記録しておく。弁護士でも上司でもいいけど、偉い人に相談する時に証拠になるからね。後輩君たちも、「こいつは何かをたくらんでいる」「こいつを攻撃するのはそろそろヤバイ」と思ってくれるかも。

ターゲットにされた理由?そんなの知らない。「なんとなくムカついた」とか「仕事を休んだ」とかしょーもない理由でしょ。あるいは自分で書いているとおり、「一人」だからカモにされたのかな。だとすると、無理にでも同期の誰かとツルむのもいいね。上司と親しいところを見せつけるとかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。新入社員ってそういうことするんでしょうか。でも、明らかにいじめだと私は思います。書いて頂いた対抗策、参考にさせてもらいます。

お礼日時:2005/06/09 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!