
当日の休みが多い会社の後輩について。
会社の後輩が体調不良やらで突然休みます。最初は課長も仕事教えてる自分も心配していましたが、回数の多さに本当なのか?と次第に思うようになりました。
思うようになった理由
熱があったのにPCR検査も受けず、次の日普通に会社きてる
PCR検査の予約?が取れなくて1週間休んだ。そこの病院は課長の奥さんが勤めてるらしくPCR検査受けるのに何日もあくことはないと言っていた
36.8で休む
水道の水漏れが朝にあり午前中休む…
自分で仕事を処理してるのならまだしも、まわりの業務に支障が起きている状態です。
どうしたら休み癖をなおせると思いますか?
いろいろありますがこんな感じです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
2年前に働いていた公務系の職場でも、その手の元同僚がいて、困惑した経験があります。そして、お気持ちわかります。
部署と業務は違いましたが、同じフロアでやっていた共通の業務であるお茶当番の代替依頼が何度かありました。(携帯のSMSのやり取りが連日あり、トータルで約10回以上代替しました。)代替のたびに、「午前中、お茶当番を変わってもらえませんか?午後(または後日)Corvett1954さんの当番の日にやりますので。」という内容がほとんどでした。
特に月曜日は、体調不良で休みがちで、月曜日の午後から出社ということもありました。
遅刻、欠勤も1か月の間で遅刻3回、欠勤5回(元同僚が教えてくれました)を毎月繰り返し、月末が近づくころになると「来月は休まないようにしよう」という割には、矛盾していました。
あまりにもこの状況が続き、限界に感じたので、①自分の部署の直属上司→②指導役でお世話になった男性職員さん(元同僚の部署に異動。2年前の春に主査から係長に昇格)にそれぞれ相談しましたが、当番の体制を変えてはどうかというばかりで、この状況を変えることは難しかったです。その職場を退職する少し前に、お茶当番は廃止になりました。(すでに退職者が続出している時点で、アルバイトの人数が減っていることも踏まえ、もっと早くに廃止してほしかったほどでした。)
話が横にそれてしまい、すみません。m(_)m
2番目の方の意見にもあるように、その後輩がいなくても仕事が回るようにする体制を作っておいた方がいいかと思います。
1か月の間に休んだ分が多くなれば、その分だけお給料が減るという事、また、休んでいることに対してどう思っているのか、その後輩に危機意識を持たせた方がいいですね。
そして、それでも続くようであれば、主さんの直属の上司、さらに上の上司で今後の対応を検討してもらいましょう。
No.2
- 回答日時:
その後輩がいなくても
仕事が回るような仕組みにした方が早いと思います。
休むことに関して
本人が危機感を持っているか、
周りに迷惑をかけているかという考えが無いでしょう。
後は、
緊急度と重要度の低い業務を後輩に振るぐらいですね。
1ケ月の間に休みを多く取ったことで、
給料が少なくなった結果、
少しは考えが変わるかもしれません。

No.1
- 回答日時:
かもがしらさん(講演家)のYouTubeで見たのですが遅刻は全て承認してやる(いいね)と言い続ける事だそうです。
相手に怒るのは怒る側の気持ちを伝えているだけで本人は何とも思っていないので自分自身で「ヤバい」と思わないと変わらないとの事です。欠席の連絡があれば『イイね』、遅刻してきたら会社内の社員全員で『いいね』を言い続けるのを一度徹底する提案をしてみたらどうでしょう?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 もしコロナウィルスに感染したならば、会社の仕事はいつから出社できますか。 4 2022/12/31 06:37
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 会社・職場 会社で仕事を教えて貰っている人が 先週の月曜日からコロナになり休み何ですがそれで私も先週の月曜日仕事 2 2022/08/15 22:18
- 会社・職場 ズル休み 4 2022/05/20 06:17
- その他(病気・怪我・症状) 会社での欠勤(病欠)について質問です。 3 2022/08/26 11:20
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 会社・職場 仕事をしない先輩の方が基本給高い 7 2022/07/03 14:16
- 自律神経失調症 前向きになる考え方、言葉などありましたら教えてください。宜しくお願いします。 会社が本当に忙しい中、 3 2022/07/20 13:49
- 風邪・熱 コロナについて 2日ほど前から喉の違和感と微熱で今現在も微熱、唾や水を飲むだけでも喉がとても痛みます 2 2022/08/21 18:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
会社・職場
-
休みまくる後輩
子供・未成年
-
職場の後輩の当日欠勤について。長文です。
子供・未成年
-
-
4
休みグセのある後輩
子供・未成年
-
5
体調不良と言い当日よく休む会社の後輩(女) 当日の朝に体調が悪いと言ったり熱があると言ったりして休む
会社・職場
-
6
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
7
仕事で欠勤が多い人は嫌われやすいですか?
会社・職場
-
8
職場で長期にわたって休んでいる後輩について。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
月曜日によく休む人について
知人・隣人
-
11
休みすぎる同僚に頭にきています
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
同僚の突然の度重なる休暇
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
【職場】欠勤が多すぎる同僚について。(長文)
会社・職場
-
14
バイト休みすぎについて。 月に5回くらいはズル休みしてます。 理由は、何となく行きたくないから です
会社・職場
-
15
「この人仕事よく休むな」って感じるのはどれくらいの頻度で休む人だとあなたは思いますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
16
職場で休んでばかりの同僚のフォローで疲れ果てています。 同僚が出勤したとき冷たくしてしまうのは人間的
大人・中高年
-
17
バイトの休みすぎについて
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
元彼と後輩が結婚…自分が惨めです
-
後輩が居眠りしている…?どのよ...
-
「気が利く人」「出しゃばりな人」
-
当日の休みが多い会社の後輩に...
-
20歳の息子がお金もあんまり...
-
後輩が「〇〇くん」って呼んで...
-
職場の後輩からの返信内容でモ...
-
まんざらでもない様子、とは?
-
休みがちだけれど仕事ができる...
-
自分は職場のある後輩と同じ日...
-
今からごまかしたい 質問失礼し...
-
社会人の方に質問です
-
上司にかなりきつく怒られて会...
-
後輩(女)から嫌われてると思っ...
-
男性に質問です。 職場の後輩男...
-
はじめまして。閲覧頂きありが...
-
ムカつく後輩にイライラしなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
「気が利く人」「出しゃばりな人」
-
休みがちだけれど仕事ができる...
-
後輩が居眠りしている…?どのよ...
-
四十九日で会社を休む人に対す...
-
当日の休みが多い会社の後輩に...
-
他人を呼び捨てにする輩って何...
-
同級生・後輩のいる会社に中途入社
-
元彼と後輩が結婚…自分が惨めです
-
男性に質問です。 職場の後輩男...
-
時間にルーズな後輩をどう教育...
-
職場の後輩からの返信内容でモ...
-
私の真似をする後輩の心理を教...
-
職場の後輩(一回り下の異性)...
-
社会人のでき婚について でき婚...
-
上司にかなりきつく怒られて会...
-
派遣同士、仲が悪い
-
若い後輩の前で 泣いてしまった
おすすめ情報