No.6ベストアンサー
- 回答日時:
岩波ジュニア文庫の「詩のこころを読む」
という本をお勧めします。
茨木 のりこさんという詩人のかたが
たくさんの詩のなかからご自分がすきな
詩を取り上げている本です。
谷川俊太郎やコクトー・中原中也・萩原朔太郎
黒田 三郎・石垣りん 新川和江・大岡信などなど、
人物像なんかも
ちょこっと説明してあったり…
「生」や「恋愛」「生きる」「死」など
多岐にわたるジャンルの詩が紹介されています。
中学生のときに国語の担任の先生からプレゼント
され、最初はわからない詩ばかりだったのですが
人生を重ねて、色々経験(就職・結婚・身近な人の死など)
するたびに味わえる詩が多くなっていく本です。
中高生むけですが、きらきら光る宝物のような言葉が
いっぱいつまっています。
あなたがしゅろうのかねであるなら
わたくしは そのひびきでありたい
あなたが うたのひとふし であるなら
わたくしは そのついく でありたい
あなたが いっこの れもん であるなら
わたくしは かがみのなかの れもん
そのようにあなたとしずかにむかいあいたい
新川和江「ふゆのさくら」
本当にお勧めです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4005000 …
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
特にお好きな詩人がいらっしゃらないのでしたら、童話屋という出版社から出ている「ポケット詩集」をお薦めします。
たしかI~IIIまで出ていたと思うのですが・・・。
日本の有名詩人の代表作がずらりと並んでいます。
文庫本サイズでハードカバーです。
お気に入りの詩が見つかったら、巻末に作者ごとに代表詩集が出ていますので、それをお買いになったらいかがかと思います。
いい詩集に出会われることをお祈りいたします。
No.4
- 回答日時:
八木重吉さんは私も大好きです。
あと、女性の方でしたら与謝野晶子さん。この方は歌人としての方が有名ですが、詩も美しい内に強さを秘めた詩をかかれます。
もう少し新しい方では谷川俊太郎さんがお勧めです。
No.3
- 回答日時:
翻訳ですが堀口大学をお勧めします。
ボードレーヌ、ヴェルレーヌ、ランボー、アポリネール、コクトーなど、いずれも美しい言葉の響きに酔いしれます。
もちろん原詩も素晴らしいのでしょうが、それを日本語にした堀口大学は素晴らしいと思います。
たしか、新潮文庫で入手できるはずです。
日本人ですと
中原中也
宮沢賢治
萩原朔太郎
この三氏は、外せませんね。
そして、井伏鱒二の「厄除け詩集」。
必読ものです。
私の持っているのは、父の筑摩書房版ですが、講談社文芸文庫で入手宇可能なようです。
No.2
- 回答日時:
新潮社から出ている宗左近編「あなたにあいたくて生まれてきた詩」をお薦めします。
プロが書いた詩、子供が書いた詩、作者が誰だか分からない詩が同列に並んで、でもどれもいい詩です。
同じ宗左近編「詩のささげもの」は少し重い。これは詩だけでなく、短歌、俳句なども取り上げられています。
季刊で発行されている「詩の雑誌」(midnight press)という雑誌があります。詩人の谷川俊太郎と正津勉がゲスト詩人を迎えての鼎談は毎回読みでがあります。
また、思潮社から出ている現代詩文庫のシリーズは現代詩人の詩集を比較的安価に手に取ることができます。少し大きな本屋さんなどでぱらぱらと見てみて、好きな詩人を見つけるのも楽しいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
先日、NHK教育テレビの番組
「にほんごであそぼ」で紹介されていた詩で、
とても心に響いたものが
大正時代の詩人、八木重吉さんの「心よ」です。
「秋の瞳」という詩集に入っています。
私もこの人の本を手に入れようと思っているところです。
ご参考までに…。
参考URL:http://2style.net/misa/fuguruma/yagi/aki_y.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分むぎ焼酎の詩・・・
-
ワーズワース「草原の輝き」文...
-
詩人、キーツの詩集について
-
夏の詩でおすすめな詩人を教え...
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
購入した本に誤字があったらど...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
走れメロス の初版について
-
洋書の奥付の読み方
-
参考文献の表記ミス
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
-
本を最も高く売る方法
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
海外写真集の購入について
-
腹が立っています。 単行本を買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報