
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はっきり,間違っている,あるいは誤字と分かっているのなら,
出版社に「尋ねる」のではなく,指摘あるいは通報してあげましょう。
論文系の本でミスプリントや間違い(ではないか?)と問い合わせたとき,著者から改定新版の寄贈をうけたことがあります。
また,別の書物の例では誤記訂正のWebページに指摘投稿者として名前を出されたこともあります。
新版が出たら訂正すると連絡をくれたままになった例もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/02 01:17
きっちりと「指摘・通報」が良いのですね!
誤記訂正のWebページというものもあるのですか・・・
参考になりました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ソフトバンクでは本の正誤表などをホームページで公開しています。
また間違いを指摘できるフォームも用意されています。私もたまたま間違いを見つけ、おかしいと思って調べてみたら正誤表がありまして、問題解決しました。お手持ちの本がどちらのものか分かりませんが、
まずWebに情報が無いかさがしてみてはいかがでしょうか?
奥付に、URLが載ってませんか?
参考URLは、ソフトバンクの例です。
参考URL:http://www.sbpnet.jp/books/errata/art.asp?newsid …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/04 00:00
理工学社から発行されている本でした。
出版社のHPがリニューアル間近らしく、正誤表を載せるページも新たに設置されるようです。
リニューアル前に指摘するか、ページが出来てから間違いが載っていなかった場合に言うか、現在検討中です。
ご意見大変参考になりました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
購入した本に誤字があったらど...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
乙一さんの「GOTH」
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
洋書の奥付の読み方
-
新書本と文庫本の内容の違いは?
-
Wasn’t it crushing to ..
-
面白い数学関係の本!
-
本を探しています。内容はイン...
-
本をプレゼントする心理って な...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
走れメロス の初版について
-
ベイズ統計学(ベイズ決定理論)...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
<新型MacBookAirでi文庫HDは使...
-
本の著者にコンタクトを取るに...
-
オススメの本(文庫)を教えて下...
-
単行本派と文庫本派
-
読書感想文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
学生が主人公の恋愛物語や学園...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
高橋克彦さんの「総門谷」を読...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
何度も読み返した本を教えてく...
-
腹が立っています。 単行本を買...
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
走れメロス の初版について
-
意見文の書き方を教えてください。
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
おすすめ情報