

よろしくお願いします。
リンクタグを作る時に
<a href="http://○○.com/" target="_blank" title="123456 あいうえお">123456 あいうえお</a>
となると思いますが</a>の手前の123456 あいうえおを
(少しスペース)123456
(上よりもう少しスペース)あいうえお
このようなタグにしたい場合、
どうすればいいでしょうか?
タグや、空白を開けただけでは
フォントによって表示が崩れてしまいます。
思いどうりに表示できるタグがありましたら
教えてほしいです。
また、思いどうりに行かなくてもある程度は
表示の崩れないタグなどありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
こんにちは!
>フォントによって表示が崩れてしまいます。
フォントが大きくなってもスペースの幅を変えないようにしたいということでいいのでしょうか?
<head>
<style type="text/css">
<!--
.left10 {
padding-left: 10px;
}
.left20 {
padding-left: 20px;
}
-->
</style>
</head>
<body>
<a href="http://○○.com/" target="_blank" title="123456 あいうえお"><span class="left10">12345</span><br>
<span class="left20">あいうえお</span></a>
</body>
こういうことでいいのかな・・
10px、20pxの数値をお好みで変えてください。
アドバイスありがとうございます。
やはりclass指定でやる方法が無難なのでしょうか。
色々試してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ROMARIAさんがどのように表示したいのか、具体的イメージがわかりません。
<a href="http://○○.com/" target="_blank" title="123456 あいうえお">■123456<br>■■あいうえお</a>
(■はスペースと見てください)
このようにすれば以下のようには表示されますけど。
■123456
■■あいうえお
こういう事とは違うのでしょうか?
この回答への補足
hiruminさん、ありがとうございます。
ええっと、hiruminさんが書いてくれた
■123456
■■あいうえお
このような感じにしたいです。
質問にも書いたように■の部分をスペース
にしても見る側によって表示が崩れてしまいます。
表示が崩れてしまうのは仕方が無いのは
分かっているのですが比較的このタグを使えば
崩れが少ないというタグを知っている方がいたら
教えてほしいと思い投稿しました。
スペース(余白を)を入れれて改行のできるタグは
他にはご存知無いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
-
動画と画像&タイトル2列を横並...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームの表示を追加...
-
CGIフォーム、タグの表示につい...
-
HTMLコード内に、コード各部の...
-
HTMLでぶら下げインデントは出...
-
アクセス2000(ADO)のレコード更...
-
ホームページビルダーで作った...
-
アメブロでの行揃えの記述方法
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
パワーポイントの見出しの線の...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
URLが青くならない
-
outlook2003にて新規メッセージ...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Wordでレイアウトを変えないで...
-
Word で下線の色の変え方
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
Latexにおける下線のひき方のコト
おすすめ情報