重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんな用途に最適なPADを探しています。

用途
・スケジュール管理
・アドレス管理
・2ちゃんねるの閲覧
・メールの送受信

条件(優先順)
・PHS通信カードが使えるもの
・出来るだけ安価の物(購入はオークションも視野に入れていますので中古も可)
・軽くてバッテリーが長持ちするもの
・2ちゃんねる専用ブラウザがあるのもの
・PC(Windows機)と連携が取れるもの
・折りたたみタイプではないもの

その他
・OSは特にこだわりません。
・画面はモノクロでもOKです。
・条件の中で1つ2つ当てはまらないものでもご推薦ください。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

so-net bitWarp PDAコースが使えるけど、


重くて電池のもちが悪くて太陽光のもとでは役立たず
でも良いのなら

SL-C1000 の最安価格 38,325円 【価格.com】
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

Zaurus - SL-C1000|仕様表
http://ezaurus.com/lineup/slc1000/slc1000_spec.h …

so-net bitWarp PDAコースは使えないけど、
軽くてバッテリーのもちが標準では悪いけど
オプションの大容量バッテリーを使えばまぁまぁ
使えて、太陽光のもとで見易いのが良かったら

Dell Axim X50 38,080 円(+送料1050円)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_c …

Dell Axim X50 製品詳細
http://www1.jp.dell.com/content/products/product …

Axim X50v ファーストインプレッション
http://www.geometric.jp/hard/x50v/

So-net 機器認証機能搭載のPDA
http://www.so-net.ne.jp/ap/win/pda.html

透過型液晶は太陽光のもとではバックライトを
最大にしないとほとんど画面が見えませんが、

半透過型液晶なら太陽光を利用して画面表示が
出来るのでばっちり見えます。

参考URL:http://www.geometric.jp/hard/x50v/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

いろいろご提案頂きまして有難う御座います。
購入の際には、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/06/13 12:29

NTTドコモのSigmarion3なんかはどう?


・PHS通信カードが使えるもの・・・OK(Air'Hも特殊ソフトを入れれば作動可)
・出来るだけ安価の物(新品で約4万円と安いのが特徴です)
・軽くてバッテリーが長持ちするもの(バッテリー込み430g)
・2ちゃんねる専用ブラウザがあるのもの(ちょっと判りません)
・PC(Windows機)と連携が取れるもの(完璧。標準でActive Syncあり)
・折りたたみタイプではないもの(以下のURLでご確認下さい)

電池の保ちは通勤等の使用であれば1日以上保つと思います。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/products/sigmari …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

新品で4万は安いですね。 購入の際に参考にさせていただきます。

有難う御座います。

お礼日時:2005/06/13 12:33

シャープのMI系ザウルスはいかが?



中古ですが、大変お安く手に入ります。

その中でもオススメはMI-E21で32k通信で接続できるほか、SDメモリーカードが使用可能です。
2ちゃんねるもMIブラウザがありスタイラスペンでスレッドの巡回も可能です。

私はSL-C系ザウルスにMI-E25DCも現役で活用しています。
また、事件や事故などの現場から実際にE25DCでモバイル活動もしています。
通信はH"でAH-H403Cを利用中。
中古ではバッテリーのモチが不安要素となりますが、5V電源で動作するMI-E21(E25DC)は携帯電話のACアダプターのコードを直したものや、パソコンのUSB端子からの充電も不可能ではありません。
家電量販店ではバッテリーも新品が入手可能です。
少々改造すればSL-C系の大容量バッテリーも使えなくはありません。
社外品の充電式大容量バッテリーも種類が豊富です。
携帯電話充電用の各種補助電源も、そのほとんどが5V。
中には太陽電池まであります。
電気の知識があれば外部電源として利用や携帯電話との共用も簡単にできます。
その気になれば乾電池でも動作させることもできます。
上記の策で電源には困らないので、東京→大阪を日中の鈍行で移動しても全く不安を感じません。

ソフマップの中古PDAコーナーをぜひご覧ください。
おもちゃを買うような感覚で2ちゃんねるやメール、インターネットの端末が手に入ります。

2ちゃんねるブラウザにはMI系用のほかに、SL-C系用のものがあります。
SL-C7XX系やSL-C8XX系はグレードにより中古価格は様々です。
『q2ch』という2ちゃんねるブラウザはモバイル仕様で最も軽快に富む操作性を持っています。
こちらのザウルスは2ツ折です。
比較検討されてみてはいかがでしょうか?

会社でパソコンが使える状態でしたら、PDAは電源5Vのものをオススメします。
100円ショップなどで売っているUSBからの携帯電話充電ケーブルを買ってきて、途中を切断しACアダプターと同じ端子をハンダ付けして持っておきましょう。
そうすれば通勤でACアダプターを持ち歩く必要はまったくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

MI-E25DCは良いかも知れません。 中古で探して見たいと思います。

有難う御座います。

お礼日時:2005/06/13 12:28

まず用途ですが、ほとんどのPDAがこの条件を満たしますので問題ありません。



条件も通信カードをSD/IO用のものを使うのであればほとんどの機種にスロットが装備されておりますし、2ちゃんねるもフリーソフトが出ておりますので大丈夫でしょう。
WindowsCE系なら普通にWindowsとの連携も出来るはずです。

仮にCF用の通信カードが搭載可能で、安い、軽い、長持ちで絞り込むとすると
HP iPAQ h2210 などはどうでしょうか?
これでも贅沢なのか、もっと新しい機種が欲しいのか等でまたアドバイスも変わってきますが。

2ちゃんねる等の情報の多い画面を見たいのなら、VGA機種(GENIO e830やiPAQ hx4700等)をお勧めしますが、値段も高いので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

No.2の方へのお礼にも書かせた頂いた通り、PHSカードと通勤時間の有効利用と考えています。

そのため価格は出来るだけ安くと考えています。

他にご推薦ありましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2005/06/08 15:11

基本的には使えると思いますが


中古の場合 バッテリーが死んでいる可能性が
高いです

PHS通信カードとなると

so-netのbitwarp対応機が良いのでは

予算は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

具体的な背景が書いてなくて申し訳御座いません。

実は、ノートPCでセイコーインスツルのAH-S405Sと言うCFカードタイプのPHS通信カードを使っているのですが、実際には週末のみ、自宅での使用で、平日に関してはこのカードをまったく使用してません。
PHSカードの契約が定額契約なので、普段使用していない平日に使用できないかと考えています。
通勤時間が長いのと座れない場合が多いのでPDAを検討しました。

明確な理由がないので、予算は出来るだけ安くと思っています。

PDA自体の知識がほとんどありませんので、これからいろいろ調べていきたいと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/06/08 14:48

PDA、ですね?


OSはほとんど、windows pocket pcだと思います。立ち上がりが早いので、PC使うのが嫌になります。

ほとんどの機種がUSBケーブルでPCに接続でき、OUTLOOKを装備していますので、スケジュールとアドレスの管理は連携できますよ。

いまどき、画面がモノクロは無いでしょう。

私は東芝のGENIOというシリーズを使っていますが、なかなか快適です。

LANケーブルを刺すカードとか、PHSカードなどを使い分けることができます。当然、LANが使える場所ではそうしたほうが早くて快適です。

ただし、ネットの画面は表示が小さくなるので、読みにくいとは思いますが・・・。
2chブラウザについては、知識ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

PDAの間違いでした、申し訳御座いません。

まったく持ってPDAについての商品知識がなくて、具体的な商品の紹介有難う御座います。

まずは、いろいろ調べてみます。

お礼日時:2005/06/08 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!