
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お店にもよります。
裏でミシンガタガタやっているようなところなら早ければ数時間、遅くても翌日には受け取れますが、外注のお店だと2~3日かかるところもあります。
高級なところほど(裾上げなど)時間とお金がかかります。
No.4
- 回答日時:
補正後に着丈合わせをしなければならないなどの特殊な事情がなければ、店頭で買っても大丈夫です。
普通はお直し○日(大抵3~5日)後のお渡しとなりますが、最近は宅配便も充実しているので、勤務終了後に間に合う店に行き、選んでサイズ合わせをして購入し、配送はそれこそ転居先に移動した日を指定して配送して貰えば問題なしです。いくらなんでも転居の日まで出勤ということはないでしょうから、例えば土曜日に引越なさるなら日曜日午前の必着とか。また、取り急ぎ安い吊るしものを1着手に入れておいて、スーツやワイシャツでの勤務に慣れてきたら周囲の人やお付き合いのある顧客様の雰囲気にあったグレードのものを手に入れる……という方法もお勧めです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
既に回答にもある様に、量販店であれば大抵の場合は短期間の裾上げに対応してくれます。
(それでも午前中に行くべきですが)
ただジーンズであればミシンでガーッと縫える(暇なときなら5分で可能)のですが、スーツの場合は縫い目を表に出すわけにはいかないので、なかなか短時間では出来ません。
短時間で仕上げてくれる場合はアイロンテープ(熱で接着するテープ)を使用しているケースも多いのでその点は理解しておいて下さい。
普通に使用する分には問題ないですが、やはり繰り返し選択している間に剥がれてしまう事もあります。
http://www.suit-select21.com/
No.2
- 回答日時:
お店にもよりますが、紳士服の量販店で購入すればその日のうちにすそ上げくらいはしてくれますし、そんなに待つことはないと思います。
経験では1時間くらいで裾上げをしてもらったことがあります。
スーパーの紳士服売り場ではあらかじめ裾丈が色々揃っていて裾上げしなくても良いものもあるようです。
いずれにしても購入前・来店前に問い合わせることをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 販売職でスーツ販売希望です なにかアドバイスあればよろしくおねがい致します! 私はなぜ貴社を志望した 2 2022/09/25 17:13
- 就職 就活の為に新しいスーツが欲しいのですが親が買ってくれません。不合格はスーツのせいじゃない!と言います 6 2023/06/14 07:59
- その他(暮らし・生活・行事) 裾上げ 6 2022/05/09 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 転職し、 来週から新しい職場です。 1週間、研修がありスーツで出勤です。(普段は仕事着あります) ス 2 2022/07/06 15:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 新社会人のスーツ 4/3から入社ですが、入社にあたり新しいスーツ買おうとしています。画像のスーツは大 1 2023/03/21 10:07
- メンズ 僕の普段は仕事でスーツを着ています。 ですが、本当は職人さんの着るニッカポッカの超々ロングにベストと 2 2022/04/24 17:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 25歳の男で「男はスーツを着て仕事をしていればカッコいいし品のある女性が寄り付く、反対に工場や現場仕 3 2023/02/05 04:12
- メンズ セカンドストリートに私服を売りに行ったことはあるのですが着なくなったスーツを売りたいのですがスーツ買 1 2022/06/03 10:15
- 就職 入社式のスーツについて 入社式に着ていくスーツについて悩んでいます。 就活の時にちゃんとスーツ屋さん 4 2023/03/31 00:08
- 新卒・第二新卒 新社会人のスーツについて 春から新社会人の女なのですが、現在就活の時に使ってたスーツ1着しか持ってま 2 2023/03/20 21:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
スーツにチノパンは変ですか?
-
ストライプのパンツスーツ、セ...
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
女性のビジネススーツ
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
洋服のサイズ直し 13号→9号
-
お尻の部分のテカテカ・・
-
スーツの上着をブレザーとして...
-
研究会での服装
-
シートベルトが引き出せない
-
ノーネクタイでえりが開きすぎ...
-
ポロシャツの襟の曲がりを防止...
-
2日連続で同じシャツを着るっ...
-
就活のブラウスに高校生のもの...
-
腰パンは何故落ちないか
-
襟を立てたままキープする方法
-
名札をつけてジャケットに穴が...
-
胸がなくて、かがまなくても上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
スーツ,ネクタイ,Yシャツ…変え...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
ストライプのパンツスーツ、セ...
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
背広(上着)のネーム位置は右...
-
スーツの前は開けても良い?
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
男子の制服のポケット
-
高い服か安物の服(スーツ)か...
-
スーツに準じる服装とは?
-
ジョルジオアルマーニの黒ラベ...
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
女子社員の事務服(制服)廃止...
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
子供が出席する結婚式に同伴す...
-
タイトなOLスーツ・レディース...
-
スーツにボウズ頭って??どう
-
スーツにチノパンは変ですか?
おすすめ情報