
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の場合も、妊娠初期、ラッシュ時の電車内の空気に吐き気がして、職場の上司に通勤緩和の措置(出勤時間を遅らせる)を依頼しましたが、口頭と母子手帳だけでは納得してもらえず、医師に「母性健康管理指導事項連絡カード」を書いてもらって提出したら、即OKになりました。
母子手帳は、妊娠していることを証明するだけですが、母性健康管理指導事項連絡カードは、働く妊婦の身体を守る主旨で法令(男女雇用機会均等法)により規程されているものなので、これを提出されると職場サイドは無視できなくなります。
連絡カード自体が、妊娠していることにあわせて妊娠に伴うトラブルがあることを伝えるものなので、通常は、母子手帳とダブルで提出する必要はないと思います。
ただし、妊婦の扱いに慣れている職場とそうでないところがあるので、必ずしもこのような認識がされているわけではない点は、要注意です。
自分自身の経験から、参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/13 13:52
ご返事遅くなりすいませんでした。
上司と戦っていました・・・
経験談、本当力になります。
ありがとうございました。
まったく、うちの上司はカードすら知りませんでした。
No.1
- 回答日時:
私の場合、6週あたりから切迫流産ということでその書類を病院からもらいました(休業のところに○がついてました)。
うちの会社は母子手帳がないと勤務軽減(妊婦になると朝30分、夕方30分の軽減措置が受けられる)が受けられないので、妊娠を確認した時点で母子手帳をもらいに行きました。
母子手帳は自己申告なので(診断書とかはいりません)役所にいって「妊娠届」を出すともらえます。なので、4週でも5週でももらえますよ。
会社の方は、書類を提示した時点で「じゃあもうお休みしてね」と言われ、病欠扱いになりました。
その後復帰もしたものの、10週あたりからまた切迫流産、その後切迫早産、中毒症疑い、ということでずーっと休業し、現在30週です。
こんなに長く休業するつもりはなかったので非常にとまどったのですが、今はお腹の子が一番…と思うようにしました。幸い、会社の方も何も言わずに休ませてくれているので、このまま産休&育休に突入しようと思ってます。
質問者さんも、身体が辛いのなら、早めに会社に報告して必要な措置を取ってもらった方が良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/13 13:48
ご返事遅くなりすいませんでした。
上司と戦っていました・・・
目指すは、これです↓
勤務軽減(妊婦になると朝30分、夕方30分の軽減措置が受けられる)
やっぱりまだ企業認識されていないのでしょうね。。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
山形県の山寺
-
妊娠した事を言わないまま、退...
-
★妊娠すると体は硬くなる?★そ...
-
妊娠中食べてはいけないのでし...
-
妊娠してから見る夢で・・
-
妊娠15週目タバコの影響・・・
-
最近芸能人が妊娠したと聞くと...
-
妊娠初期と会社での電磁波など...
-
胚移植後のことで教えて下さい。
-
妊娠中に友人の結婚式へ招待さ...
-
床の拭き掃除
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
つきあって3ヶ月の彼女が妊娠し...
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
妊娠してますかね?
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
妊娠してから見る夢で・・
-
妊娠すると感じにくい?
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
-
最近芸能人が妊娠したと聞くと...
-
妊娠中、男性に嫌悪感・・・?
-
妊娠初期の妊婦が炎天下の中を...
-
妊娠した事を言わないまま、退...
-
妊娠初期? ディズニーシーに...
-
妊婦で教育実習?
-
妊娠中にタバコを吸っていた方...
-
妊娠中食べてはいけないのでし...
-
妊娠報告についてです。 家族以...
-
妊娠前から糖尿病だった場合・・・
-
私の味方になってくれませんか?
-
山形県の山寺
-
新生児死、友達からの妊娠報告
-
実両親、義両親への妊娠報告に...
おすすめ情報