dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在、定額貯金で貯めてるんですが、近々引き落としたいと思っています。
ですが、どうやってお金を引きだせばいいかわかりません。
どの用紙に書いて良いかも分からなくて・・・どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

#1の方のおっしゃる通り、窓口で尋ねれば用紙をだしてくれます。


ちなみに用紙は白地にローズピンクのような色で枠が書かれいるもので
「郵便貯金払戻請求書(定額・定期貯金用)」
と上部に書いてあります。(3枚複写)
はんこは通帳・証書と同じ物をお持ちになってください。
ほぼ毎月引き出ししていますが、身分証の提示を求められることはあまりありません。
でも念のためにお持ちになるのをお薦めします。
    • good
    • 0

皆様の意見を参考に、まずは郵便局に行きましょう。


一度経験すれば直ぐに判ることです。
    • good
    • 0

通帳(証書)、はんこ、身分証などを持って郵便局に行き、貯金の窓口で引き出したい旨をおっしゃれば、適当な用紙を出して指示してくれます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
身分証明書も必要なんですね。わかりました。
分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/10 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!