dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「FFVIIアドベントチルドレン」4800円



「FFVIIアドベントチルドレンアドベントピーシーズ:リミテッド」29500円

この違いはなんでしょうか?

後者の方に「FFVIIアドベントチルドレン」がプラスされてるんだったら、予約してしまったので解約しないといけない(汗)。
てことで、教えてくださいっ。

A 回答 (3件)

#1のものです。



映像特典は別のものですね。

4800円の方は

FINAL FANTASY VII ダイジェスト/30分(予定)
前作のPlayStation版のイベントシーンをつないだ、ダイジェスト映像
「FF VII AC」オフィシャルトレーラー/2分
Compilation of FINAL FANTASY VII トレーラー/10分(予定)
「FF VII」の関連作品群の各トレーラーを収録
コメンタリー
です。

29500円の方は上に加え、以下が主な内容です。

・OVA「LAST ORDER FINAL FANTASY VII」
・メイキング映像
・「FF VII ADVENT CHILDREN」ヴェネチア映画祭版
・「FF VII ADVENT CHILDREN」各種トレーラー

私としては、フィギュアとかを外して、この映像特典とサントラで9800円とかなら凄い魅力的なのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

revolution_2005さん、丁寧な回答をありがとうございました。

そうですね~、めちゃくちゃ欲しいですね~映像特典「だけ」(笑)。
これを餌に2,3万出させよう、って魂胆なんかしらスクウェアエニックス。

学生時代なら「リミテッド」に手を出したかもしれませんが、社会人になってしまったので、いい大人としてとりあえず通常版を素直に買うことにします(笑)。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2005/06/15 09:22

ツタヤオンラインにそれぞれのバージョンについての詳しい情報が載っています。


最新情報は、神羅社員専用サイト(登録無料)でどうぞ。

参考URL:http://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツタヤもアマゾンもまだ詳しい情報が載ってないみたいですね~。
とは言え、「初回限定版」とか言われると焦ります。

「神羅社員専用サイト」なるものがあるのは知りませんでした(驚)。
すぐさま登録してしまいました(笑)。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/06/15 09:25

29500円(実売だと25000円前後でしょうか)には、以下の特典が付きます。



1.クラウド フェンリル(バイク)のフィギュアセット
2.映像特典DVD(FFVIIメイキング/OVA等)
3.台本レプリカ
4.キャップ
5.Tシャツ
6.キーホルダー(シリアルナンバー入り)
7.PSソフト「FINAL FANTASY VII(インターナショナル版)」(オリジナルピクチャーレーベル仕様)

私の場合は、この特典に魅力を感じないので4800円の方を購入しようと思っています。

この回答への補足

た、確かに魅力を感じませんね(笑)。

早速の回答、ありがとうございます(礼)。

2の映像特典DVDというのは、
通常の初回限定版4800円についてくる特典映像と同じものなのでしょうか?

補足日時:2005/06/14 17:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!