重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

本日、待望のSONYネットワークウォークマンを手に入れることが出来ました。
早速、「ねとらじ」の株の番組をダウンロードして聞こうと思い、再生ボタンをおしたところ「CANNOTPLAY」と表示され音が出ません。
ずっと楽しみにしていたのに。。。
パソコンの知識は一般人以上と自負していたのですが、今回はお手上げです。どなたか知恵を拝借ください。
ちなみに「ねとらじ」のHPアドレスは以下の通りです。
http://pod.ladio.livedoor.com/mystation/?lid=nik …

A 回答 (3件)

追加です。

普段フォーマットを変えるのに使っているソフト、Rip!AudiCOで変換してみたら44.1kHzに簡単に変換できました。
試してみてください。

参考URL:http://pino.to/audico/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できましたっ!!!!!!!
本当に本当に有難うございます。
心から感謝しております。
これでやっと今晩は眠れそうです。

今後ともご教授の程宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/06/18 02:38

ダウンロードしてみましたが、


ビットレート:48kbps
チャンネル:モノラル
サンプルレート:32kHz
になっています。

SONYのネットワークウォークマンの仕様はどうなって
いますか?

この回答への補足

早速のお返事有難うございます。
SONYの使用を調べたところ、サンプルレー44.1kHzにしか対応しておりませんでした(悲)。
ということは100%ソニーのネットワークウォークマンで聞くことは不可能なのでしょうか?

あまりにもつらすぎる・・・
もっと勉強しておけばよかった・・・

補足日時:2005/06/18 01:55
    • good
    • 0

SONYのHPによると対応するMP3のサンプリング周波数は44.1kHzのみのようです。


「ねとらじ」のファイルを落として調べてみましたがサンプリング周波数が32kHzでしたのでそのせいではないでしょうか。

この回答への補足

早速のお返事有難うございます。
SONYの使用を調べたところ、サンプルレー44.1kHzにしか対応しておりませんでした(悲)。
ということは100%ソニーのネットワークウォークマンで聞くことは不可能なのでしょうか?

あまりにもつらすぎる・・・
もっと勉強しておけばよかった・・・

補足日時:2005/06/18 01:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!