
No.4
- 回答日時:
ダメです
同じ物を再提出しないように本のタイトルや内容は、記録してありますから、すぐバレますよ
不正な事をすれば、夏休みの宿題は、全部無効とされる場合がありますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 夏休み・春休み 夏休みの課題で読書感想文を書くのですが、題名が決まりません。読む本は 5分後に意外な結末 の 毎日が 2 2022/08/22 11:57
- その他(読書) 読書感想文の本について 高校生です。読書感想文が邪魔すぎる 怒られない程度ですぐ読み終わり、描きやす 2 2022/08/10 22:37
- 中学校 課題図書について 3 2022/07/21 21:55
- 会社・職場 至急!! 面接、10年後の自分について。↓ 10年後は動物医療の最終地点に着いて、安全な医療の提供が 3 2022/09/12 22:59
- 夏休み・春休み 夏休みの課題で作文を書くのですが、題名が決まりません。作文の内容は「全力でこの夏を楽しみたいと思った 5 2022/08/19 15:15
- 文学 作文が本当に苦手です。 小学校の頃から作文が苦手で、夏休みの作文を親に手伝ってもらっていました。高校 4 2022/06/24 01:17
- 夏休み・春休み 高校1年生です。夏休みの課題で、読書感想文1800〜2000字書けというのがあります。書くときのポイ 7 2023/08/05 01:01
- 高校 慶應大学の法学部志望です 最近部活を引退して勉強を本格的に始めました。 そこで、英語の過去問を解いて 2 2023/07/17 11:06
- 大学受験 慶應大学の法学部志望です 最近部活を引退して勉強を本格的に始めました。 そこで、英語の過去問を解いて 4 2023/07/17 17:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この文章構成で、「国語力が凄...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
「○○が肝」という用法について
-
中学受験 国語力を上げるには
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
英社しか出来ない文系
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
行為の際に妻が痛いと嫌がる
-
煩悩の塊ってどういう意味です...
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
考察って?
-
僧に似て塵あり 「塵=世俗の...
-
「郊外」とはどういうものかに...
-
アゲハ幼虫
-
意味が分からない言葉があるん...
-
日本語の解釈につきまして
-
煩悩の数と内容
-
数個とは何個ぐらいを表しますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
「○○が肝」という用法について
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
英社しか出来ない文系
-
数個とは何個ぐらいを表しますか
-
国語の書けない日々の 8行目の...
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
休肝日の反対表現は?
-
煩悩の塊ってどういう意味です...
-
テストの点が・・・
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
創価学会 唄題を唱える時、数珠...
-
この言葉の意味について
-
広辞苑無料検索
-
別として ってどういう意味です...
-
私は、今まで締まりの良い女性...
-
理解力のない大人へ理解させる...
-
煩悩はなぜ108あるの?
おすすめ情報