
WIN95を使っています.
デジカメで撮った画像を、パソコンで管理しているのですが、枚数も容量も増えて
きたので、整理しようと思っています。
今は、メールで送れるように縮小した画像と、デジカメから取り込んだままの画像と2つずつ残していて、本当は縮小した画像のみにしたいのですが、原形の大きさも必要になることもあり、・・。(縮小した画像は、縮小専用ソフトを使っているので、元の大きさにもどせません。)
仕事で使っているので、日々増えてきていて困っています.
縮小した画像をまた元の大きさに戻す方法がありますか?
出来れば、フリーソフトで何かいい方法はありますでしょうか??
その他に、何かありましたら教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には縮小するということはドット数を減らして登録します。
したがって出来ない、と言うのが回答ですが
色々有りましたので確かめる価値はあると思います。
http://search.download.yahoo.co.jp/bin/v_searchf …
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se105658. …
No.4
- 回答日時:
他の方が言うようにCD-RやMOに原版を保存しておくのが普通でしょう。
私はCD-RWに保存しています。画像サイズをそのままにファイルサイズを小さくする方法としては、JPEGの保存の際に「オプション」で「JPEG形式の圧縮指定」から70~75%くらいを指定してください。暗い画像なら荒が目立つかも知れませんが、明るめの画像なら大差ありません。ファイルサイズも大分小さくできます。
また、256色に減色するソフトを用いれば、実質、見た目には多少グラデーションが悪くなりますが、結構綺麗に減色できます。減色すると色の情報量が減りますので自然とデータ量(ファイルサイズ)も小さくなります。
この2つの方法を併用すれば元のファイルサイズよりかなり小さく、見た目もあまり変えないで元のサイズの画像をHDDに保存しておくことが可能ですね。
「減色ソフト」で検索するとかなりHITしますのでお好きなものをどうぞ。
No.3
- 回答日時:
縮小した画像を、元の大きさに戻すと画質が悪くなりますよ。
(Photoshop 等、使用したら出来ることは出来るが…)
デジカメから取り込んだ元の画像をCD-R/RWやMOなど他のストレージに保存した方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
私は、MOに保存しています。
640MBだと相当量保存できます。今はハードディスクに保存していますか?
原版と縮小版を取っておいてあるお気持ちはよく分かります。
縮小した画像はjpgですか?
だとしたら、きれいに戻すのは望めないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
パワポ2010でリストインデント...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
Windows95のデータをそのまま違...
-
Windows11にバージョン アップ...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
バッチファイルが実行されない
-
ログオンスクリプトについて
-
CDで起動ディスクをブート
-
Windows7のSysprepについて
-
ウインドウズ11
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
写真用紙(L版)に複数印刷...
-
FirefoxのアドオンツールでDown...
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
小さい写真・画像を鮮明に拡大...
-
ビットマップ画像をカラーコー...
-
ペイントでの画像サイズ変更
-
印刷するとモザイク画像になる
-
壁紙で、、
-
デジカメで撮った写真を任意サ...
-
パワーポイント2007でgifデ...
-
即ポイント発行☆~ペイントの文...
-
ネットで拾った画像を携帯の待...
-
ペイントで写真を縮小したいの...
-
ico
-
パソコンでの写真縮小。
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
アウトルックの添付ファイルを...
おすすめ情報