dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の好きな偉人の名言、格言をPCのデスクトップ画面にしたいのですが、ネットで調べたところ、自分の好きな格言の壁紙がありません。また、背景も好みじゃないです、、、自分の好きな格言を自分で作る方法はあるのでしょうか??またお勧めのサイトなどあれば教えていただければうれしいです。
私はPCの扱いに疎いので出来れば詳しくお願いします。

A 回答 (4件)

任意の用紙に文章を手書き又はパソコンでワードかエクセルにプリントする。

→スキャナーでPCに取り込み、スキャナーがない場合は、デジカメで、写真にしてPCにとりこみ。→コントロールパネル→デスクトップの表示→デスクトップの背景を変更する。→参照→先ほど取り込んだ写真を指定。→OK
で帰られると思いますが。
    • good
    • 0

まず私がそうしようとして試みること。


WORD等ワープロソフトで文章と背景をを作成。その後、「PrintScrn」(表示されているパソコン画面を画像として保存のできるキー・・2つのキーを同時に押さなければならない場合も有りますが・・フリーソフトもあります・・「スクリーンショット」で検索)で画像をコピー。「Paint」等お絵かきソフトに貼り付けて必要な部分を切り取り再貼り付け・画像として保存。→壁紙に・・。
若しくは、「筆まめ(私が使っています)」等はがき作成ソフトでWORDの手順と同じにするか、「筆まめ」の場合作成したものを画像として保存できる機能が有るのでそれを使う。・・はがき作成ソフトには色んなフォントがいっぱい入っているのでかなりイメージに近いものが作成できると思いますよ・・
    • good
    • 0

>自分の好きな格言を自分で作る方法


お絵かきソフトを使って、ご自分で書かれてはどうでしょう。
    • good
    • 0

まず、背景となるお好きな壁紙をダウンロードします。


その壁紙をペイント(Windowsに必ずついているソフト)で開きます。
次に、テキストボタン(左のツールボックスの"A"というボタン)を押します。
次に、格言を書きたい場所をマウスで四角くドラッグします。
一番下にあるパレットから、文字色を選びます。
そして、お好きな格言を書きます。
縦書きにしたければ、右上のほうにある縦書きボタンを押します。
文字の大きさを調節するには、上のほうにあるフォントの大きさボタンで調節します。
最後に、左のツールボックスの一番下のボタンを押せば、文字の背景が透明になります。
あとは、保存して、背景に設定するだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!