dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不安でしょうがない!
会社の同僚4人でご飯を食べていますが、自分だけファッションはじめ合いません。
だから、ピエロのように合わせてますが、空回りしてしまいます。それがまた、ストレスです。

元々は何も気にしないタイプでした。でも、大親友から「綺麗な格好してこないで」と言われるようになり、私のもう1人の大親友(私を通じて仲良くなった)と仲良くなった男の子グループと陰口を言われて以来、自分が好きな格好をするのが怖くて仕方がありません。

可愛い格好とかしたくても、何か言われるんじゃないかと不安でしょうがないのです。考えすぎたら、化粧するのも面倒になり、おしゃれも興味がなくなってきました。どうしたら抜け出せますか?

A 回答 (9件)

ファッションは自分を表現することなので、好きなファッションが楽しめない=本当の自分を隠している状態なのだと思います。

それは、とてもお辛いことだと思います。

大親友の方に言われたこと、陰口を叩かれたこと、ショックだったと思います。そのショックや悲しみが、あなたを縛っているのではないでしょうか。

なぜ、お友達はそのようなことを言ったのか。本当のことは、ご本人にしかわからないものですが。他人のことをあれこれ言う場合、そこに嫉妬が含まれていることが多いです。また、他人に自分の価値観を押し付ける人は、その人自身が他人の価値観に縛られていることが多いです。

お友達も陰口を言ったグループも、他人のことをあれこれ言うことでしか発散できない何かがあるのかもしれません。幸せな人は、他人に自分の価値観を押し付けたり陰口を言う必要はありませんから……。

気にしないのが一番ですが、そうは言ってもすぐに忘れられるものでもないですよね。

抜け出すためにも、少しずつご自分を取り戻していかれるのが良いかと思いますよ。段階を踏んで、焦らずゆっくりとね。

今は同僚の方のファッションに合わせているとのことなので、まずは合わせながらも一つだけあなたらしさを演出することから始められてはいかがでしょうか。

一箇所だけ好きな色を身につけたり、アクセサリーで工夫したり、見えない箇所でオシャレをしてみたり。一か所だけでも、自分らしさを取り戻すきっかけになると思います。「周囲のファッションに合わせる」=コスプレ だという感覚を持つのもいいかもしれません。

そして、お好きなファッションをネットや雑誌で眺めたりして、"好き"に触れ続けていただけたらと思います。好きなものには、強い癒しの力があるからです。

好きな格好をすることを、ご自分に許してあげてくださいね。心から、応援しています。
    • good
    • 1

仕事ですから、職場ですから流れに合わせるしかないかと

    • good
    • 0

先ずここで聞きたいのは、、、あなたとその他3人の血液型です。



それを、補足してください。
    • good
    • 1

綺麗な格好してこないで


は嫉妬です。

あなたが綺麗な格好をしないように
化粧をしないようにオシャレをしないようにモテないように仕向けてるだけです。
彼女の思惑通りあなたは動いてますね。

女は嫉妬の塊です。
気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今までは、その大親友は優しくて私が迷惑かけても笑って許してくれて、感謝もしているし、私よりも性格が本当にいいから、そんなふうに思ってなかったです。どちらかと言うと、私がお洒落して調子に乗りすぎてた部分もあります。
私としてはだいすきなので、以前の関係に戻りたかった。

お礼日時:2023/03/24 07:44

そんな人を大親友と言う貴方。

    • good
    • 0

お仕事されてるご年齢なのでしたらTPOをわきまえたスタイルを選ばれたらよいだけです。


高校生くらいなら「自分の『好き』を貫き通せばいいんじゃね」と思いますが、ある程度大人ならそうもいきませんよね。
個人の好みのスタイルは完全プライベートのときに楽しめばいいのです。
一人で出掛けるときや、同じ好みの仲間とのお出掛けなど。
主さまのお好みは分かりませんが、着物やロリィタなどはネットで仲間を集ってみんなで出掛けたりしてるようですし、主さまも同じ趣味のかたを見つけてみられてはいかがですか。
趣味全開はそちらで。その他は妥当なファッションで、と割り切ればいいだけです。
    • good
    • 0

あなたは、大親友から洗脳されかけています。


大親友はあなたの言うことなど聞きませんよ。
あなたが大親友の言うことを聞いているのです。
早く、大親友離れしてください。
自立しましょう。

他人に依存してはいけません。
子育ても放棄するようになります。
物事は自分で考えてから、行動しましょう。 
それが、人の楽しみですから。
    • good
    • 1

ピエロのように合わせて振る舞ってもそれが原因で陰口を言われることはよくあります。

もう既にいわれてるんじゃないでしょうか。
どうせ言われるなら好きな格好しましょう。その方がストレスは減ります。
    • good
    • 1

こっちはてめえの気分に合わせる為に生きてる訳じゃないんだよ、あんたこそちょっとはお洒落したら?



と言い返すか、心の中で言って好きなファッションしなよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!