

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分Javascriptで,右クリックイベントを処理するようにしているのでしょう。
ブラウザのJavascriptを無効にすれば,保存できるようになるとおもいます。
また,「PrtSc(プリントスクリーン)」キーを押すと,PC画面の取り込みが出来ます。
画像ソフトなどを起動して「貼り付け」を実行すれば,画像ファイルとして保存できるようになります。
ちなみにウィンドウズの場合は,「Alt+PrtSc」で,現在アクティブなウインドウの内容のみを取り込むことが出来ます。
「Javaの無効化」で出来ました!
しばらく前から気になっていた画像で、ブックマークをつけてはいろいろ試していたのです。
こんなに簡単に出来るなんて、感無量です。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
- iPhone(アイフォーン) iphoneでネット画像を保存できなくなった 3 2022/06/05 15:58
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Mac OS Macのスクリーンショット保存する前に名前を指定したい 3 2022/08/29 04:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
「_.hoge」リソースフォーク?...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
アップロードしないHPの作り...
-
FC2レンタルサーバーでCGI設置...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
ディレクトリサーバーって?
-
.htaccessを使ったファイル一覧...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
CS2で作ったものが変な文字に...
-
ホームページのアップロードか...
-
スクロールさせないと収まらな...
-
EXCELファイルをスクリーンセイ...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
apacheの設定で2G以上ダウンロ...
-
FTPでアップロード中に落ちる。
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
エクセルでの指数の表示方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
写真用紙(L版)に複数印刷...
-
Bingのホームページの壁紙を保...
-
FirefoxのアドオンツールでDown...
-
DLした壁紙はどのフォルダー...
-
ユーザーアカウント名は、ばれ...
-
印刷するとモザイク画像になる
-
フリーソフト「縮小専用」
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
デジカメの画像の編集
-
スキャナーで取り込んだ画像の...
-
壁紙で、、
-
jpgの圧縮に関して
-
この、ランチャーのようなもの...
-
ペイントを使用した際の圧縮?...
-
ペイントでの画像サイズ変更
-
小さい写真・画像を鮮明に拡大...
-
インターネット画像の保存できない
-
コピー機のスキャナから・・・
-
教えてください
おすすめ情報