
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
特殊なサーバー(主に個人サーバー。
滅多に無い)を除き、大手プロバイダはすぐ反映される一般的な仕組みを利用しています。例えばPCで、『フォルダ1』から『フォルダ2』にファイルを移した時、すぐに反映されますよね?あれと同じことです。
『アップロードした』ということは向こう側に『送りきった』ことになりますので、向こう側に置いてあるHPファイルは『最新のファイル』ということになります。これが一般的な仕組みです。
更新されてない気がするのは気のせいですので、一度画面を閉じ、アクセスし直したらおわかりいただけると思います。
アクセスし直してもずっと古いままの場合、インターネットエクスプローラーの異常かもしれませんので、キャッシュのクリアを行うと今後そういったことはなくなると思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/27 16:43
自分のPC(サーバー)に原因があることがわかりました。更新はタイムリーにされていましたが、自分のPCだけが、だめでした。いろいろとありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
基本的にホームページのファイルの書き換えの仕組みというものは、ローカル内のPCにおけるファイルの上書きなどと一緒です。
HPとして見ているものはアップロードされたファイルそのものです。書き換えされているのであれば書き換えされたものしか見ることは出来ません。
プロバイダによる差なんてありません。サーバーの性能
、回線の速さなどによる反応速度の問題として数秒の違いはありますが。
つまり上書きor新規作成した時点で書き換わっています。が例えばあるAというファイルを同時に2つ開いて片方で編集して上書き処理した場合、もう一つのファイルにそれが反映されることはありません。上書きされた後に開きなおす必要があります。
それと同様に書き換えした後、一旦リロードする必要があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/27 16:43
自分のPC(サーバー)に原因があることがわかりました。更新はタイムリーにされていましたが、自分のPCだけが、だめでした。いろいろとありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
FFFTPでアップしたのであれば、そのアップが終わった時点で更新されています。
たぶんキャッシュが有効になっていて、
アップ前のページがキャッシュとして残っていて、
それが表示されているんじゃないでしょうか?
アップしたのに古いのが表示されるということであれば、
Ctrl+F5をお試しください。
Ctrlキーを押しながらF5キーを押す。
キャッシュを無視してサーバーにページを取得します。
または、IEなら、ツールのインターネットオプションで、
全般から一時ファイルの削除ってのをやってキャッシュを削除してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/27 16:44
自分のPC(サーバー)に原因があることがわかりました。更新はタイムリーにされていましたが、自分のPCだけが、だめでした。いろいろとありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
FTPでアップロードできません
-
infoseekのスペースについて
-
Googleドライブについて
-
FC2ホームページ内でアップロー...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
squid:リクエストされた URL は...
-
他人のIPアドレスを調べること...
-
FFFTP.EXEの接続先データは、ど...
-
Outlookでアイテムを保存できま...
-
動画をダウンロードできないよ...
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
HPについて
-
FFFTPについて
-
FFFTP アップロードしたURLの表示
-
Googledriveにファイルがアップ...
-
FTPでアップロードできません
-
MP3のURLが知りたい
-
ホームページのアップロードか...
-
JCOMでFTP設定後のアドレスにア...
-
FC2ホームページ内でアップロー...
-
携帯・PC両方から見られるHP
-
ffftpを使用しフォルダーを複数...
-
一度しか表示されないページを...
-
zipファイルのFacebookへの投稿...
-
Googleドライブについて
-
Apache 2 Test Page と表示される
-
メモ帳でのリンクページの作り...
-
FTPでアップロードできない
おすすめ情報