dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットからダウンロードした壁紙はどのフォルダーに保存されるのでしょうか?OSはXPです。C:\WINDOWS\Web\Wallpaperには入っていません。ヨロシクお願いします。

A 回答 (5件)

C:\Users\は確かにそれぞれの設定で違うかもしれませんね。


ところで、検索しても出てこないということも含めて一つこうではないかと思いました。
それは、対象ページの説明には(縮小表示)されているので背景にすると1024*768になるありました。
そこで[背景]として取り込んだのでした、という部分の解釈の相違です。
つまり、背景にすると○○になる、の「背景」と右クリックで「背景に設定」とは少し意味というかプロセスが異なるということです。
対象ページで言っているのは、表示は小さいけど画像を保存で取り込めば○○の大きさで保存される、そしてそれをそのまま壁紙にすればよいというのを、そのまま背景にすると、と表現したのだと思います。
しかし、質問者様はそのプロセスを踏むのではなく、縮小表示されている画像をストレートに「背景として設定」したので、PCには小さい画像が保存されたのではないでしょうか。
そう考えると辻褄も合うと思います。
私もWEB上の画像を右クリックして取り込んで見ると、表示よりずっと大きい画像として取り込まれた事例を見ていますし、試しに小さい画像を「背景に設定」で取り込んで見たところ、小さい画像しかPCには取り込まれていませんでしたので、そう思った次第です。

この回答への補足

別方法で私が目的を果たすコトができましたのに
またまたの回答ありがとうございました~
>WEB上の画像を右クリックして取り込んで見ると、表示より・・・<中略>・・・は取り込まれていませんでした。
このコトは私も経験しています。今回は、そこで取り込んだPC内の小さいサイズの***.jpgのファイル(写真)をデストップで右クリック[プロパティ]→[参照]→[目的のファイル(写真)/小さいサイズ]を呼び込んでも荒くて、とても壁紙としては使用に耐えません。
DLしようとしたファイル(写真)そのものに何か仕掛け?があるのでしょうか?
>・・・プロセスを踏むのではなく、縮小表示されている画像をストレートに「背景として設定」した
このようにしなければクリアーになりませんでした。(私の手違いがあるかも知れません~)
私の投稿に関心をもって頂いて、誠意ある回答に、ただただ感謝です~

補足日時:2010/11/16 02:44
    • good
    • 0

C:\Users\質問者様の設定しているユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer


で探してみてください。
どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございました~
ご紹介説明文の
C:\Users\質問者様の設定しているユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer
C:\UsersとはCドライブのUsersフォルダーのコトだと思いますが\Usersは削除したのか見あたりません。あるいはUsersとはPC購入時に自分の名前をつけましたが、そのことでしょうか?
別方法:DLの時のHTTP://****最後にあるファイル名[○○○.jpg]で自分のPC内を[スタート]→[検索]で検索しましたが、縮小サイズの絵が見つかっただけでした。
結論:欲しかった(DLしたかった)大きいサイズの絵を別のページで同じモノを見つけてDLできました。
お手数をおかけしました~
ご丁寧な回答に感謝しますと共に今後何かありましたらご教授よろしくお願いします。

お礼日時:2010/11/13 23:21

通常は、マイドキュメント→マイピクチャ



もし無ければ任意のフォルダに保存されていますが
任意のフォルダはパソコンの持ち主ごとに違うので
もう一度同じ画像をDLして、保存先を確認してみてください。

そのときに、保存先を自分で指定しておけば、後から探す手間も省けます。
    • good
    • 0

PCの設定が影響することもあり100%ではありませんが、通常は画像ならマイピクチャーに入ります。


設定によってはマイドキュメントに入っているかもしれません。
一番良いのは、適当に画像で右クリックして、名前をつけて画像を保存を選択すると、保存のためのウィンドウが開きますので、その上に表示されるフォルダを確認するのがよいでしょう。
そこにマイドキュメントとかマイピクチャーと表示されていれば、これまでのはそこに入っていますし、これからのものはそこで格納先を変更することも出来ます。
    • good
    • 0

ダウンロードしたファイルはどこに保存されるか、特に決まっていません。



それを知るには、もう一度なんでも良いのでホームページ等で画像を右クリックして
「名前を付けて画像を保存」を選択し、新しく開くウインドウに表示される上部に
保存される場所、としてフォルダの名前が表示されるのでそこで確認出来ます。

なお、もちろん保存される場所はそこで変更も出来ます。

この回答への補足

早速ありがとうございました~ 少し説明不足でした。
失礼ですが、ここでsatoshi9999様asato87様まとめて、みなさんに重ねて~
DLの対象画は小さく[名前を付けて保存]すると保存された画像も同じ大きさです。
対象ページの説明には
(縮小表示)されているので背景にすると1024*768になるありました。
そこで[背景]として取り込んだのでした。
デスクトップで
[右クリック]→[プロパティ]→[背景] 
この[背景]の中に入っていないのです。
[マイピクチャー]にも入っていないのです。
やはり機種(小生PC/NEC/LaVie G)によってドコに保存されたかは解らないのでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2010/11/12 11:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!