dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

手書きのイラストをスキャナで取り込んだところ、
ペイント画像として画面に出てきました。

保存はJPEGに変更したまではいいのですが、
まだまだ容量が大きく会社に送ることができません。

とても急いでいます。
どうすれば小さなサイズで送ることが出来ますか?

初心者のため分かりやすく教えて戴けると有難いです。
教えてください!

A 回答 (6件)

個人的にはこれを使っています。


縮小専用
http://i-section.net/software/shukusen/
やり方は小さくするビットサイズを決めておいてオリジナル画像をそこにドラッグすると勝手に小さサイズの画像が出来ます。(オリジナルはそのままで変更されません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こちらのサイトにて無事、縮小することが出来ました!
助かりました。

お礼日時:2009/01/26 15:34

>どうすれば小さなサイズで送ることが出来ますか


 枚数が少ない場合はペイントで変形→伸縮と傾きで%を小さくします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

変形から小さくすることもできるのですね、勉強になりました!

お礼日時:2009/01/26 15:35

方法は、たくさんあります。



ペイントなら、TIFで保存。かなりサイズが小さくなります。
画質を落としたくないなら、PDFを利用する。
スキャナの設定で取り込みを小さくする。

簡単なのは、スキャナの解像度を100dpiくらいに設定ですね。

この回答への補足

ありがとうございます。

スキャナの解像度はどうやって変更できるのでしょうか。。。

補足日時:2009/01/26 15:07
    • good
    • 0

メールに添付して送るのならいちばん簡単な方法は、OSがXP以上なら「Windows Live メール」をインストールして通常使うメーラーにすることです。



メール作成時にメール本文にインライン表示できますし、ファイルサイズも自由に選択できます。

デジカメの写真でも1~10枚上、同時に送信できます。
メール受信者は通常のメールのように瞬時に表示されます。

以下を参考にどうぞ
http://download.live.com/?mkt=ja-jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

無事解決いたしました!

お礼日時:2009/01/26 15:36

画像サイズを変更するのが一番簡単です。



スキャナなら多分画像処理ソフトが添付されているはずなので、
その中に「サイズの変更」というメニューがあると思いますが。

Microsoft Office がフルインストールされているなら、Photo
EditorとかPictureManagerという画像処理ソフトもインストール
されているはずなので、探してみてください。こちらでも
「サイズ変更」(PhotoEditorなら「イメージ」メニューの下)
が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私には難しくわかりませんでした。
すみません。。。

お礼日時:2009/01/26 15:33

フリーでもいろいろあります。

参考にどうぞ。
 ↓
http://search.vector.co.jp/search?query=jpeg&pat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
初心者の私には難しくわかりませんでした。
すみません。。。

お礼日時:2009/01/26 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!