
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ホームページで公開しているデータ一式が手元にあれば、データの入ったフォルダ毎CDにやけば大丈夫です。
トップページがindex.htm等の名称になっているはずですので、それをクリックしてみてください。
外部への参照リンクが無ければ一通り見られるはずです。
もし、データがなくて、Webからダウンロードする(著作権がクリアされているという前提で)場合は、見せたいページを開いて「ファイル」→「名前をつけて保存」でページとフォルダがダウンロードできるはずです。これを一つのフォルダにまとめてCDにやいてみてください。複数のページにリンクさせてある場合は、すべてのページをダウンロードする必要があります。
ただし!、CGIを使っていたり、JavaScriptやスタイルシートなどを使っている場合、相手方のパソコンによっては機能しない場合がありますので、ご注意を
この回答への補足
非常にわかりやすいアドバイスありがとうございますm(__)m
すいませんが、ちなみにCGIや、JavaScriptってなんですか?
No.3
- 回答日時:
WEB上から落として持っていく ということですよね?
”波乗野郎” というフリーソフトがあります。
それを使ってHPをダウンロードしてそのままCDに焼けば出来ると思います。
CDには焼いてませんが
HDDに保存してみています。
あと CGIのページなどは無理ですのでその点あらかじめ御了承を。
No.2
- 回答日時:
サイトのデータはhtml形式のファイルになっています。
それをすべてファイルにすればよいだけです。
その際にリンクしている画像データなどもすべてCDに入れておきましょう。
気をつけることはサイトのファイルをコピーした際、
パスを変更しないとうまくリンクしなくなるので注意しましょう。
自社のサイトであれば、サイト管理者にソースをすべてもらうのが早いでしょう。
それをしない場合でもブラウザの表示でソースを表示させて、表示したファイルを自分のpcに一度保存して、そのファイルを開いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング ホームページの内容変更を無料で(自分で)したいので方法を教えてください 3 2022/07/14 13:32
- WordPress(ワードプレス) 初心者なので、分かりやすく教えていただけると幸いです。 数年前にホームページをとある会社で作ってもら 6 2023/05/12 14:30
- 芸術学 童謡は子供の歌声で聴く歌だと思うんですが、最近の童謡のCDは子供の歌声で入っていないし、CDジャケッ 2 2022/04/29 03:15
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- SEO ホームページを作る際の質問です 1 2023/06/07 18:50
- HTML・CSS ホームページについての質問です 最近学校でhtml等に触れる機会があったのですが、疑問がわきました 7 2022/05/06 15:42
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- Web・クリエイティブ 【至急】仕事上の人間関係についてです。 5 2023/01/19 04:17
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップに移動すると自動...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
wordでのホームページ作成において
-
ReadyBoostは外付けHDDでも...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
共有違反のため保存されません
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
右クリックのときに保存形式がh...
-
Premiere pro2を使用。「prproj...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
スキャナーで取り込んだ画像の...
-
Error550って何でしょう
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
ホームページビルダーで背景に...
-
FTPソフトでアップロードしたフ...
-
リンクで拡大画像を表示させるには
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
-
FTP エラーコード451
-
ホームページのダウンロードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
Wikipediaで自分が閲覧した履歴...
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
右クリックのときに保存形式がh...
-
ワードの1行の文字数
-
添付ファイルのデータ保存先が...
-
vistaでダウンロードしたファイ...
-
SAMの保存場所
-
ワードでホームページ
-
txtファイルのhtml保存
-
tempファイルを保存(一時的なは...
-
dgcファイルを開きたい
-
win xp タイムスタンプ
-
ホームページをCDに焼くには??
-
パブリックフォルダのアクセス権
-
DMMのサンプル動画がみれない
おすすめ情報