重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 CSV形式で保存というのはどういう意味でしょうか?
 またその方法は?
 まったくの初心者です。

A 回答 (4件)

内容は#1さんの通りです。


イメージとしては↓を参考にして下さい。
http://www.morgan.co.jp/kiso/3file-4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 またまたmeronさん、ありがとうございます。
 早い早い。
 感動しています。

お礼日時:2006/04/26 12:51

皆さんお答えのとおりですが、他に、エクセル以外の表計算ソフト(場合によってはデータベースソフト)でファイルを開くことができるようになります。


エクセル以外の表計算ソフトとは、Lotus1-2-3やJustSystemの三四郎などですね。エクセル形式で保存すると互換性の無いアプリケーションでも、CSV形式にすることによってデータを流用できるようにするための1手段です。
    • good
    • 0

CSVとは


http://e-words.jp/w/CSV.html
Excelでの保存方法は、
ファイル - 名前を付けて保存で、「ファイルの種類」の欄を、「CSV(カンマ区切り)」にして、保存すればOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 助かります!!

お礼日時:2006/04/26 12:54

メモ帳などで開けるファイルの形で保存します。


メモ帳で開くとエクセルのマスごとに 「,」(カンマ)で
区切られた状態になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 早いですね!!

お礼日時:2006/04/26 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!