![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PCの問題というよりスキャナの問題みたいですね。
スキャンドライバ(スキャンするとき出てくるソフトです)で、取り込むときのコントラストとか、あかるさとかを調整できませんか?(オプションアイコンのクリックとかで、設定画面が出てくるかもしれない‥すみません、はっきりわからなくて)
とりこんでからPhotoshopなどで調整するのもいいんですが、もともとはっきり取れていないものを調整するのは骨です;
たいてい、スキャンドライバで、スキャンする相手(この場合は図面)をプレビューしながら、とりこむコントラストなどを調整できます。
あと、白黒の図面を「カラー」設定で取り込んだり、とりこむ時の「解像度(dpi)が低いのかも‥‥画面表示なら72で充分ですが、プリンタで印刷する場合、200から、300くらいほしいところです。
スキャニング設定のほうもご確認ください。
まあ、スキャナだけできれいにとるのは難しいですが、マシにはなります。あとから補正するにもずっと楽です。
No.6
- 回答日時:
はじめまして
rukukuと申します。
既に、優れた回答が寄せられていますので、なかなか書き込みづ
らいのですが、私にできるアドバイスをさせて頂きたいと思います。
私もGT-9700FをWin98で使っています。
このスキャナは非常に優れているのですが、私の場合パソコンや
プリンタの性能が足りないために実力を発揮しきれないのが現状で
す。ですが、線画を取り込むだけならばもっと性能の低いスキャナ
でも十分できます。
ですから、「はっきり線画が出ません。」というのは、スキャナ
自身でなく、失礼ですが、使い方に問題があるかと思います。
取り込みに「Epson TWAIN」を使用している場合は
イメージタイプ:文字/線画
解像度:300~720(大きい方がよいのですがパソコンの性能と相
談して決めて下さい。ただし、図面の場合は1000を越え
てもあまり意味はないかと思います。)
を選択してください。
線がかすれる場合には、「しきい値」の設定が適切でないことが
考えられます。
「スパナとドライバーのアイコン」をクリックし「しきい値」を調
整してください。
A4の原稿ですと、画面ではうまく確認できないかと思います。
ある範囲を選択したあとプレビューの「むしめがねのアイコン」を
クリックしてください。選択した範囲が拡大して表示されます。そ
の画像を見ながら「しきい値」を調整してください。「しきい値」
が決まりましたらプレビューの「紙のアイコン」をクリックして取
り込み範囲指定をし直した後、取り込みを行ってください。
「しきい値」を調整しても細い線がうまく取り込めない場合には
解像度を大きくしてください。
他には、「イメージタイプ」を「白黒書類」などにして「PhotoShop」
等の画像処理ソフトで加工する方法もありますが、取り込みの際の設
定やそのあとの処理が、慣れていない方には大変ですのでここでは割愛
します。
実際に、スキャナを使ってみますと、「画像に関する知識がないと
うまく使えない」ということを感じています。
No.5
- 回答日時:
スキャナーの取り込み画面で線画の表示がはっきり出ていない場合、画面上でそうなっていても印刷するとはっきり出てくることが少なくありません。
一度試して、このくらいの濃度が…というポイントを覚えておくと役にたちます。PhotoShop等の処理ソフトの使用を特にお薦めします。(スキャナーバンドルでPhotoShopLE が付いていれば良いですけど)次に、前述でうまくいかない場合は、グレースケールの取り込みをして、画像のコントラスト、明るさの調整で線画に近いものにします。保存は、後の使い道によって形式を変えます。出来るだけ元の状態を維持する必要があるなら、処理ソフトの標準で(PhotoShopならPSD形式など)保存するのがベストです。次回、開いた後で加工を加えて名前を付けて好きな形式で保存すればOKですから。
線画やOCR利用でも上の方法ではっきり出ます。画像をワープロ、メールなど他のソフトで利用する場合の保存形式などは、容量など考慮して決めなければならないので、これから経験を積まれると判ってきます。教えられたとおりやるのは急ぐ場合にして、自分のものにしたいのなら、教えられたことはヒントとして次へ進む姿勢が一番です。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?a65a0e2)
No.4
- 回答日時:
元図面はしっかりしていますか。
ためしにエプソンスキャナのソフトでなく
98のアクセサリにあるイメージングでファイルのイメージングの取得
でやってみては、取り込んだ時薄いですが、一旦保存にすると
濃いくなりますが、
No.2
- 回答日時:
同じエプソンスキャナーを使っています。
NO.1の回答で良いと思います。スキャナーで取り込んだ後、
補正するプログラムを聞いて来るのでフォトショップVer.5
で補正しています。
tifで保存しイラストレーターで必要な文字は入力し印刷。
こんな流れでしょうか。
このスキャナーだけで綺麗に取り込むのは難しく、色補正も
しないと使い物にならないと思います。
No.1
- 回答日時:
> はっきり線画が出ません。
これだけだと漠然としすぎて
どう回答すべきかよくわかりませんが,
とりあえず状況を想像して回答します.
------------------------------------------------------------
取り込んだあと,明るさやコントラストを調整すれば,
たぶん鮮明になります.
紙が薄すぎて,裏に印刷されているものが写ってしまうのであれば,
原稿を台にのせたら,その上から黒いものをのせ,ふたをしましょう.
取り込んだ画像はやや暗くなりますが,
取り込んだあと,明るさやコントラストを調整すれば,
鮮明になり,裏面の印刷はほとんどみえなくなるはずです.
------------------------------------------------------------
まとはずれだったら,何をやっていて,どうなるのを期待しているのに,
どうなるのかを,具体的に補足しましょう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 自分で描いた絵を修正・編集・加工してLINEスタンプや添付・年賀状・ポスター等にしたいです。 1 2022/06/12 02:59
- Mac OS os ventura13.2.1にアプデしたら、プリンターやスキャナーが使えなくなってしまいました 6 2023/03/29 05:10
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 無線信号の受信装置 1 2023/01/08 07:22
- Windows 10 IPアドレスが変わる原因 8 2022/10/26 21:10
- プリンタ・スキャナー 複合機プリンタではないプリンタの場合、スキャナーは単体で買わないといけないのですか。 複合機だと、何 6 2023/05/24 20:08
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- Word(ワード) 漢字変換候補が出てきません 3 2023/01/27 16:32
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
小さい写真・画像を鮮明に拡大...
-
写真用紙(L版)に複数印刷...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
IEのエラーメッセージ URLは取...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
zoomで自分の顔の背景
-
FFFTP.EXEの接続先データは、ど...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
-
Outlookでアイテムを保存できま...
-
FC2 アップロードすると文字化...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
スクロールさせないと収まらな...
-
FTPでアップロードできません
-
Wix無料ホームページ 画像アッ...
-
googleやyahooの地図を切り取っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
写真用紙(L版)に複数印刷...
-
印刷するとモザイク画像になる
-
Bingのホームページの壁紙を保...
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
ネットで拾った画像を携帯の待...
-
小さい写真・画像を鮮明に拡大...
-
FirefoxのアドオンツールでDown...
-
即ポイント発行☆~ペイントの文...
-
壁紙で、、
-
雑誌のスクラップを電子BOOKに
-
ビットマップ画像をカラーコー...
-
画像を10KB以下にしたい
-
ユーザーアカウント名は、ばれ...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
おすすめ情報