dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP。スキャナー(GT-9400UF)を使っています。古い写真ネガフイルムをチェックして整理したいと思っています。
「ライトビュアー」を使う方法がありますが持っていません。何かパソコン画面で画像を確認できる方法又はソフトはありませんでしょうか?もし保存したい画像があれば保存もしたい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

保存をせずに、画像の確認だけをするということはできません。

まあ、スキャナの仮読み取り画像で確認できないことはありませんが、あまり一般的ではありません。

お使いのスキャナーは、フィルムスキャンに標準で対応しているので、その機能を使って、すべてをいったんパソコンに取り込んだらどうでしょう。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/g …

いったん取り込んだ画像は、ウインドウズ標準の機能で見ることができます。

(1)フォルダの機能
 フォルダの属性を「写真」にしておけば、フォルダを開くだけで画像を見ることができます。マイピクチャーなどはそうなっています。

(2)スライドショー
 上記の設定がしてあるフォルダは、左ペインに「スライドショーを表示する」のメニューが出ます。

(3)Windows画像とFAXビューア
 画像ファイルをダブルクリックするとこれが起動し、大きなサイズで見ることができます。ここからスライドショーを見ることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速「取説」を読みやってみました。
やや時間がかかるのを辛抱すれば保存・プリントが出来る事が判りました。

お礼日時:2009/07/05 12:37

48bit(RGB各色 16bit)入出力なんで、スキャナとしては性能いいです。


http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/g …

フィルムスキャンに関して
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/g …

添付CDにいろんなソフトがあるので一通りインストールしましょう。
最新版やアップデータはこちら。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1596.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速「取説」を読みながら操作して見ました。かなり操作に時間が掛かるのを辛抱すればきれいな写真としてプリントも出来ますし、保存も出来ました。

お礼日時:2009/07/05 12:46

写真など画像は全てこれで管理してます。


http://www.katch.ne.jp/~k_okada/

デフォルトでは・・・ですが、メニューのその他にある設定や
カスタマイズを少し触ると、ウンと使いやすくなります。

ただ、Windows7では、ちょっと不具合があったので・・・Vistaの場合は
どうなるかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。これからもよろしくお願い致します。

お礼日時:2009/07/05 12:51

そういうのはスキャナーに付いているのが一般的です。


スキャナー付属のソフトで満足できないのであれば、ソフトの購入を考えた方が良いと思います。
当方は富士フイルムのスキャナで、付属のソフトを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。スキャナーを使う方法ですね。スキャナーの「取説」を読んでみます。(参考になりました)

お礼日時:2009/07/05 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!