
WindowsXPで、ファイルのアップロードとダウンロードにFFFTPを使用しています。
普通に使っていたのですが…つい最近、ダウンロード時に「フォルダを作成できません」というエラーで止まるようになってしまいました。
いくつか利用しているサーバーをどれにつないでも、このエラーが出てしまいます。
ですので、サーバーの問題ではなくこちらの問題なのでしょうけれども…
ウィルス対策ソフトを停止してから試してみても必ずそのエラーが出てしまいます。
しかも、そのエラーが必ずこのフォルダで出る、といわけではないようで、原因が特定できません…。
ネット上で検索して調べてみましたが、答えが見つからず…もし、対処方法を知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分も同じ症状で悩んでいました。
ホストの設定の高度タブのNLST -Rを使って
高速に再帰検索のチェックマークを外してください。
で対応できました。
参考URL:http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp-qa/qa-13.h …
No.2
- 回答日時:
あ、再現しました。
同じファイルがある時の選択を「新しければ上書き」出なく「上書き」にすれば、とりあえず問題はないかと。
No.1
- 回答日時:
「ダウンロード時」ですか?
であれば、まずパソコン側ですね。
保存先のフォルダが書き込み禁止のFDになっているとか、そんなことは有りませんね?
保存先のフォルダを変えてみても駄目なんですね?
一度保存先を変えたらダウンロードできたのですが…
さらに、今度はそこを拠点にしてダウンロードしようとしたらやはりまた同じエラーが出ました…
そこにファイルがあると(上書き状態になると)このエラーが出るようなのですが…なぜなのかりゆうがわかりません…
※もちろん、読み取りとかOK状態にしているのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
-
FFFTPで「フォルダを作成できま...
-
「サポートされないファイル フ...
-
FTP エラーコード451
-
デスクトップに移動すると自動...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
FFFTP アップロードしたURLの表示
-
小さい写真・画像を鮮明に拡大...
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
Googledriveにファイルがアップ...
-
無料レンタルサーバーがアクセ...
-
p2p、torrentの事で質問です。...
-
ホームページのアップロードか...
-
無料掲示板で
-
FFFTPの転送画面のホスト側が表...
-
HPが見れたり見れなかったりで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
FFFTPで「フォルダを作成できま...
-
IEのエラーメッセージ URLは取...
-
DMMのサンプル動画がみれない
-
squid:リクエストされた URL は...
-
Internet Explorer9のエラー
-
エクスプローラーでエラーがでます
-
Outlookでアイテムを保存できま...
-
office 2007 インストールできない
-
SSL証明書を作成したのですがブ...
-
いままでこんなことなかったの...
-
ご回答に対するベストアンサー...
-
coregaUSBポート用LANアダプタ...
-
FTP エラーコード451
-
iexplore.exeを閉じます?何で...
-
エクセルが固まるのはなぜ
-
プロフィールの編集について。
-
Execlの名称とバージョンを自動...
-
ダウンロード
おすすめ情報