dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像をアップロードするとフォルダの名前「image」のはずが「Image」と書き代わってしまい。画像が表示されないのです。

A 回答 (4件)

umikozoですm(__)m



画像ファイルの拡張子が”小文字←→小文字”など
同じになっていますか?
    • good
    • 0

htmlファイルのimgタグの内容もImageになっているのでしょうか?


また、ファイルパスが"c:\~"などになっていないでしょうか?
    • good
    • 0

転送ソフトによっては、自動でファイル名をリネーム(すべて小文字にしたり、先頭のみ大文字にしたり)するものがありますので、確認してください。



転送には何をお使いですか?

この回答への補足

ありがとうございます。GoLiveCS2でアップロードしています。

補足日時:2005/09/05 19:14
    • good
    • 0

こんばんはm(__)m



フォルダ名の変更は出来ませんか?

この回答への補足

フォルダの名前をローカル上で「image」リネイムして
アップロードしサーバ側のフォルダも「image」になっているのを確認出来ているのですがいざHPを見ると画像が×印画像の所で右クリしプロパティをみてみると
何故か「Image」に書き換わっているのです。

補足日時:2005/09/05 19:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!