dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

avi形式のファイルをTMPGEncでMPEG形式にエンコードをしたのですが、変換前のaviファイルではきちんと音声が出るのに、変換をすると音声が消えてしまいます・・・。音声をきちんと出るように変換するにはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

変換前のaviファイルに使われている音声コーデックは何でしょう?


同じ音声コーデックをインストールしておかないと
その様な事になります。

あるいは映像と音声を分離しておき、
映像部分をエンコードして後から
映像と音声を再合成するという方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!