重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

小学校の運動会でクラス対抗リレーをするときの話です。足が遅いタケダくんや、メス牛のアリタさんとかいうキャラクターが出てきたのを覚えています。

読んだのが数年前で、記憶があいまいな状態なのですが、どうしてもあの話が読みたいと思って、質問しました。
多分、短編集か何かの一話だと思うのですが、わかる方がいましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

#1の方がおっしゃる通り群ようこさんの「膝小僧の神様」で間違いありません。


新潮文庫から出ています。

勉強はできるけど運動神経は最悪なタケダくんと大柄の雌牛のようなアリタさんが登場するのは、「天国と地獄」という話です。
もともとは学芸会の話で、タケダくんの運動ベタを説明する為に運動会の話が盛り込まれているといった感じです。

#1さんがご記憶のように「あこがれの鼓笛隊」という話もありますが、こちらは体育は出来るが勉強はからっきしのマモルくんやあだ名が「わんや」のサトシくんなんかが登場します。

他にも懐かしい小学校時代の話が盛りだくさんで、群さんの著書の中でも特に好きな一冊です。
    • good
    • 0

確か、群ようこの短編集「膝小僧の神様」に収められた一編じゃないでしょうか・・・?


ただ、リレーの話はありましたが、メス牛のアリタさんは鼓笛隊の話だったような・・・???

気になって本棚を探したのですが、みあたりませーん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!