
未読の方・これから読もうと思っていらっしゃる方には不向きの質問です。
ラングドンシリーズの2作目としてダヴィンチ・コードは有名になりましたが、多くの方がそうであるように、私もダヴィンチ・コード ⇒ 天使と悪魔 の順番でこのシリーズを読みました。
そこで、質問なのですが、
「天使と悪魔」でパートナーとして共に行動していたヴィットリアという女性が ダヴィンチ・コードでは過去の女性としてしか登場しませんよね?
おぼろげに覚えている(記憶は不確かなのですが)記憶では「彼女は交通事故で亡くなった」という記述があったような気がするのですが、、
実際はどうだったか おわかりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1番です。
「ダヴィンチ・コード」確認しました。最初の方に記述ありました。★それを見て、ヴィットリアを思い出した。半年ごとに世界中のロマンチックな名所で会おうと決めた、1年前のたわいも無い約束が胸によみがえる。エッフェル塔はその候補になってもおかしくあるまい。悲しいかな、ヴィットリアと最後にキスを交わしたのは1年以上も前、騒々しいローマの空港でのことだった。★
となってました。私は「あら、結局その時は一気に気持ちが盛り上がったけど、それっきりだったのね」と思ったんです。
でも「天使と悪魔」を読まないで、この文章を読むとこのヴィットリアという女性はもうこの世にはいないのかな、と思いそうな気もします。
「天使と悪魔」を読んでみると、ああ彼女はいろいろ忙しいのね…、と思いませんか?私の解釈が間違っているかもしれないですけど。
でも、出来れば生きてて欲しいですよね。
どうもありがとうございます。
どうやら、別れてしまったというのが真相らしいですね。
確かに「天使と悪魔」を読むと 本当にヴィットリアという女性は忙しく恋などしている暇もないのかな?って思わせるキャリア・ウーマンっぷりですよね。
とても魅力的に描かれていたヴィットリアだったので、ちょっとその後の動向が気になったのでした。。。
確認までして頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は、図書館で借りた関係上、まだ予約の少なかった「天使と悪魔」を先に読みました。
ですからダヴィンチ・コードを読んだ時彼女を知っていたので、もし「彼女は交通事故で亡くなった」という記述があれば、何かしらの衝撃を感じたはずですが、特にそのような記憶がありません。ただ、あっさり別の道を進んでいるのね~と思っただけなので、多分生きていると思いますよ。
どうもありがとうございました。
私がダヴィンチ・コードを読んだ時には、まだ「天使と悪魔」が日本で出回る前だったので、今更ながらに順番に読むべきだったなぁ~と思っています。
もし彼女が亡くなっていたら、順番に読んだ方には衝撃ですよねっ!
とても魅力的なヴィットリア。その動向がちょっと気になったので質問させて頂きました。
生きていてくれて ありがとぉ~!!という気持ちです!
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
森博嗣さんの『マン島の蒸気鉄道』
-
ラリー・ニーヴンの短編の作品...
-
十二国記の用語について教えて...
-
算数の問題の答えをわかりやす...
-
ネット用語の死語を教えてくだ...
-
ワープロ原稿とは?
-
乙一 GOTH 僕の章の「声」に...
-
ティップネスに通ってる方へ質...
-
ビキニブラジャーは、簡単に外...
-
鯉の刺青、おでこの黒い点は?
-
『タイピスト』って何でしょうか?
-
「ワープロ原稿」って何ですか?。
-
刺青について質問です。 私は、...
-
旭川でパナソニックのワープロ...
-
この子の水着、良いと思いますか?
-
チビでぽっちゃりムキムキで入...
-
タモリさんは天才ですか? 一番...
-
質問:帽子の紐は、なぜ嫌?
-
ワープロとは一体何だったので...
-
2022年現在も日本では、タトゥ...
おすすめ情報