![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おつらいでしょうね。
とても、気持ちが解かります。
簡単に友達や趣味を沢山作り、楽しめるようだったら、わざわざ助けを求めたりしませんね。
わたしは、数年前に同じ思いをして、何度も自分を変えようと頑張りましたが、新しい趣味を作っても、それをわざわざ彼に教えたり、見せたりしないと、意味のないことのように感じてしまうし、
新しい友人を作っても、気を使ってしまったり、彼といる時と比べて得られるものが少ないなどと感じてしまって、やっぱり彼を最優先させてしまう。
で、結構後にしんどい思いをしました。
結局、これ以上ないってほど苦しんだあげく、別れました。
普通の人は、そこまで依存したりしない。相手に裏切られたと、憎んだりもしない。どうして自分は・・・?と深く自分を掘り下げていきました。
その結果、
1、自分が小さい頃から見た目や能力、努力を親からあまり肯定されたことが無く、自信・自己評価がとても低い。
2、自分に価値が無いと思っているので、友達に甘えられない、甘えたらそれなりのものを返さなくてはと思ってしまう。気を使う。親もそんなに好きじゃないから甘えない、そうすると、普通の人が友達や家族に求めるものまで、彼氏に求めてしまう。彼に依存してしまう。
3、相手の男性が魅力的で、この人と別れたら、この人以上の人と出会って、更にその人が自分を好きになってくれるという自信がない。
などの理由で、彼に執着し、とても大切にしていたのだと気付きました。
自分とすべて同じだとは言いません。
しかし、あなたがもし、どこか共感する所があると感じたとして、そのような人の場合、平気で女性と2人っきりで遊んでしまう男性とこのままいたら、いつか、心が折れてしまう気がするのです。
でも、彼の魅力は、あなたにしか分かりません。
だから他の人が簡単に「早く見限ったほうがいい」なんて言われても、難しいと思う。
だって、人間は、感情の生き物だから。
頭で分かっていても、そう簡単に、友達が沢山できる自分、自立できる自分、彼に執着しない自分になったりできない。
今のあなたは、長い年月をかけて作られたものです。
悪いところだけじゃなくて、思いやりがある、謙虚だ、愛情深い、信頼できるなどの、いいところが沢山あると思うのです。
だから、私は無理して変わらなくていいと思う。
というか、そこを変えるためには、あなたが心から愛し尊敬した人が、あなたを同じように大切にし愛す、と言うことが必要だと思う。
そこで初めて、あなたは自信を持ち、自立することが出来る。
もしこのまま彼と付き合っていたら、どんどん自己評価や自分の価値が低く感じてしまって、自信が更に無くなってしまわないでしょうか。
自立は、ある程度の自信がなくてはいけません。
もしあなたが変わるのが難しいと感じるのだったら、やっぱり、そんなあなたに合った、誠実で甲斐性のある人、あなたを安心させてくれる人を、見つけてみてはどうでしょうか?
彼氏のことこんなに好きなのに新しい人なんか、と思われるでしょうが、彼にとっても、あなたにとっても、将来苦しむ危険が大きいと思います。
見当違いの回答をしていたらすみません。
しかも熱くなってかなり長文になってしまいました。
参考程度に・・・。
あなたが幸せになることを願っています。
No.5
- 回答日時:
私も同じです!!今は結婚して子供がいますが、同棲中は彼氏が遊びに行っている間、家で待ってる事や、喧嘩して彼氏が部屋から出て行ってしまったときなどは言葉で表せないような寂しさを感じてひたすら泣いていたこともありましたよ。
携帯も見てしまい、案の定女友達からの着信やメールがいっぱいでショックを受けました!見た後は彼氏に普通に接することができませんでしたね。。。
今、結婚して子供ができて彼は旦那になったわけですが‥
私自身、結婚しても安心できたとか変れたなとは思いませんよ。例えその人と結婚しても不安や寂しさは消えないと思います。
でも私は携帯見ることだけはやめました。知らない方がいいことも世の中にはあるんですよねぇ!
自立しようと遊んだり何か趣味を見つけようとしても結局彼氏の事考えてしまったり、そんなことしてる間に他の女と‥なんて考えてしまいそうになりますが、それならそれで、彼氏はあなたの事それくらいにしか思ってないということです!そうなったら綺麗さっぱりした方があなたのためですよ。
難しいですが、彼に嫌の事は嫌!とはっきり伝えて、そんなあなた自身を彼が受け入れてくれる事も必要かと思います。
No.4
- 回答日時:
私のこと?って思いました・・。
私も彼命みたいに生きてます。友達に相談したら同じこといわれましたが、何をしても同じ・・気持ちの中心にずうううっと彼がいますから。
辛いですよね。苦しくもなりますよね。
自分を変えようと膨大な数の女性向けの自己啓発的な本を読んだり努力してますが根本的な部分は変えられません。
これは性格なんでしょうね。簡単には変えられない。そうじゃない人には解ってもらえない。
私は諦めて彼が好きだからと開き直り彼が女と遊ぼうが「好きだから」と思い「愛されるより愛せよ」の気持ちでいます。
メール覗くのはやめましょうよ。疑心暗鬼になるだけです。それで先日別れ話にもなりましたから。目の前の彼を愛しましょう。
自立しなくてもいいと思う。彼を愛している自分を認めてあげたらいいのでは・・あなたや私みたいな性格の人間には無理ですよ。
どうもありがとうございます。
自立しないで彼を愛している自分を認めるのも
いいと思いますが
こころが穏やかだったら問題ないですが
ちょっとしたことでもいろいろ考えて
つらい時があります。
性格なのか、変えられないのか
自分をよくみて判断しようと思います。
アドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
自立の仕方・・
それは自分の価値を認めてあげることかもしれないですね^^
彼が居なければ自分という存在価値を認められない、
彼が自分を認めてくれなければ自分には価値が無いと思う
これが依存です。
でも相手は人間ですから、感情は変ります。
一度はあなたの価値を認めても、認めないときもあります。
だから、人に認めてもらうのではなく、自分で自分を認めてあげることが
出来た時、人に依存しなくて済むようになりますし、
それが自立すると言う事にも繋がってくると思います^^
所で、今のあなたのお相手は、
あなたという存在がいるのに、平気で女性とのみに行ったりしている人
と言う事ですが、
あなたがそれを嫌がっていると言う事は知っての行為なのでしょうか?
もしそうだとしたら、その彼はあなたが理想とする相手では無い事は
明らかですよね^^
(あなたは嫌だと思っていても彼はそれを悪い事だと思わない訳ですから)
今の彼氏が自分の理想とする相手なのかどうか?
においても考え直す必要もあるかもしれないですね^^
No.2
- 回答日時:
>そのためには、友達をたくさん作るとか、趣味を見つけて一人の時間を楽しむようにといわれたのですが、どうすればいいでしょうか?
え・・・?それを行動に移すだけだと思うんですけど、
どういう回答を求めているのでしょうか?まさか趣味の探し方ですか?あなたが好きな事、興味のある事をどんどんやってみてはいかがでしょうか。
また彼氏以外の友達と定期的に遊びに出る事。
依存する気持ちはわかります。別れた時が大変ですよ。
「彼が一番!」「彼が私の生きがい!」「彼がいなかったら生きてる意味ない」くらい思うほど依存していた事があります。結果、別れた後、からっぽになりますので今のウチに趣味や他に友達を作る、そして考え方を変える、それしかないです。いくら泣いてもわめいても金つんでも、別れてしまった彼の心が戻るワケではないのです。
>結構遊びがすきなひとで平気で女性と二人っきりで夜通しで飲んだりしますが
同棲する事=相手を束縛していい事
にはなりませんよ。同棲するにしてもお互いの時間を持たないとどちらかが根をあげてしまって重くなり結果、同棲生活を解消したい、という事になるのがほとんどだと思います。私の男友達ですが、「飲みにいくのですらブツブツ文句言われるし自分の時間が持てないし重い、同棲解消したいといったら死ぬトカ言われて正直もう限界」だと言っている人がいました。女性と二人きりで夜通し飲む事は、ちゃんと彼はあなたに言ってから行くのでしょう?女友達と飲むくらい!信じてあげましょうよ。彼の世界をあなたと付き合う事によって、狭めるのはよくないと思います。彼には彼の世界があるし、彼の人間関係があります。
あなたが彼さえいればいい、という考え方でも彼は違います。そこを理解しないと自分が苦しいだけです。
私は女ですが、男友達と飲む事くらいありますよ。
全くの純粋な友人です。男、女関係ありません。友達は友達なのです。たまたま気の合う友達が男だったダケです。そういう人間関係もあるのです。
あなたはまだ付き合ってる時点で、ご自分が依存しているという事に気づいているだけ、すばらしいと思いますよ。別れてから気づいたんじゃ悲惨です。私のようにならないでください。
男と女の友情は認めています。
同棲する事=相手を束縛していい事ではないことも分かっています。
彼は女性と二人きりで夜通し飲む事は、
私には会社のひとと飲むとかでうそをついてるんです。
信じられなくなるのは、そういううそがばれる度。
そういつもあることではないですが
知ってしまう度につらくなる自分がいます。
こういったことで彼は自分が理想としている相手ではないですが
彼のことが好きなので
自分が精神的に自立して、ちょっとしたことで
くよくよしないようになりたいと思っています。
アドバイスどうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
同棲するとゆうことは、お互い好きで結婚を考えているくらいとゆうことですかぁ??そうぢゃなければ、やめたほうがいいと思います。
てか、彼女サンいるのに女の人と飲んだりするってひどいですよね・・。私は友達と遊んでいたほうがいいと思いますよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に依存してしまってます。 4 2022/09/13 12:17
- カップル・彼氏・彼女 自分を変えるため彼氏以外と関係を持ちたい。 10 2023/04/26 11:06
- 失恋・別れ 友達より彼氏と居る方が楽しくなってしまう。結果、毎回彼氏に依存して振られてしまいます。こんな自分を変 5 2023/07/24 15:04
- 失恋・別れ 彼氏と付き合っていた時期に、出会った年下の人に告白され、1週間ほど同時進行で付き合っていました。 罪 5 2023/06/16 00:37
- 兄弟・姉妹 姉の精神状態がおかしい・・・ 5 2023/03/20 13:33
- 片思い・告白 告白のタイミングについて 大学生男です。自分には好きな人がいます。その人は彼氏持ちだったのですが、つ 5 2023/06/26 09:45
- 依存症 来週入籍するのですが、婚約者に依存していて今後の結婚生活が不安です。 婚約者に、「一緒にいるのは楽し 3 2023/08/16 02:57
- 依存症 彼氏に依存してしまっている自分が嫌です。治す方法はありますか? 長いので下は飛ばしてもいいです↓ 初 2 2023/08/07 22:06
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と趣味仲間についてご意見をお聞かせください。 私は24歳、彼は28歳です。現在、結婚を見据えて同 3 2023/01/20 14:31
- 友達・仲間 友達がいるし学校も楽しいけどなにか孤独をかんじるていうか満たされないようなことがあります 最近は友達 1 2023/01/12 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
恋人に依存せず、自立する方法が知りたいです。 わたしは27歳なのですが、フリーのときは友人と遊んだり
カップル・彼氏・彼女
-
男性がいう、自立している女性とはどのような人でしょうか? 彼氏に俺に依存せずもう少し自立して欲しい、
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏を自立させたい。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
お付き合いしてる彼女と1回 別れてお互い自立してからまたお付き合いすると言う約束をしたのですが、自分
カップル・彼氏・彼女
-
5
一緒にいると自分が惨めになる彼氏
節約
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
優しいけど好きになれない彼氏
-
自分を傷つけた相手とは二度と...
-
腕を組んでくる男性の心理
-
食事を分け与える心理
-
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
整体師さんとの恋愛について
-
自分が振った元カノに、別の男...
-
《男性の方》始めて本気で好き...
-
超受身な彼に疲れました…
-
自分を好いていた女性に別の男...
-
付き合い初め。温度差が原因で...
-
男性が言う「またゆっくり話し...
-
彼氏が厳しくなってきた
-
彼女が他の男とLINEでエロトーク
-
男女両方にお聞きしたいです。...
-
彼氏からの乱暴
-
「幸せにできないから別れよう...
-
いい歳して恋煩いしている25歳...
-
別れた彼女を助けるのは、よく...
-
2年付き合い、1年同棲した彼女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優しいけど好きになれない彼氏
-
自分を傷つけた相手とは二度と...
-
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
《男性の方》始めて本気で好き...
-
食事を分け与える心理
-
整体師さんとの恋愛について
-
自分が振った元カノに、別の男...
-
浮気、二股で始まった恋愛は長...
-
腕を組んでくる男性の心理
-
自分を好いていた女性に別の男...
-
彼女のできた男友達に、今まで...
-
忙しくて振られた時の冷却期間
-
別れて自由になったけど後悔す...
-
「幸せにできないから別れよう...
-
2年付き合い、1年同棲した彼女...
-
男性が言う「またゆっくり話し...
-
男性が女性の幸せを願うとき
-
彼と喧嘩して、謝ったけど返事...
-
男女両方にお聞きしたいです。...
-
彼氏からの返信が遅いと泣いて...
おすすめ情報