dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今あごの部分にケガをしていています。
何針か縫ってあるので、あごの部分をぬらすことができません。
よって洗顔もメイクを落とすコットンで落として、
水を湿らせたコットンで拭いていきます。
そして化粧水、乳液、ファンデーションという順番でお手入れをしています。

上記の方法以外で、よりよい洗顔方があったら教えてください!!
やっぱり汚れが落ち切れていない感じで、肌の調子がよくないです*
ようはアゴがぬれなければOKで、湿ってしまうのもばい菌が繁殖してダメらしいです。
シャンプーは美容室のような洗面台でやっているので大丈夫です。

アドバイス、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ご質問を拝見して疑問に思ったのですが、顎を縫っているのにメイクをしているのですか?


わたしは以前、鼻と上唇の間の部分(鼻のミゾがあるところ)を縫ったことがありますが、抜糸が済むまではメイクはしませんでした。
素肌の状態なら、お湯でぬらして固く絞ったタオルでしっかり拭けば、たいていの汚れは落ちてしまいます。傷の部分は避けるようにして拭けば、傷の部分が湿ってしまうこともないと思います。
クレンジングも満足にできないのにメイクして、土台になる肌がひどい状態になったら、それこそ顔全体が傷んじゃうんじゃないでしょうか?
傷はいつかは治るのですから、しばらくはメイクは我慢なさってはいかがでしょうか?それか、ポイントメイクだけにしておくとか・・・ダメですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

>クレンジングも満足にできないのにメイクして、土台になる肌がひどい状態になったら、それこそ顔全体が傷んじゃうんじゃないでしょうか?

これは私も悩みました。
でもまぁメイクも落とせるタイプのコットンを使っているし…
という謎の安心感もあって使ってしまっています。
ちょっとこれ、考えています…>ファンデ

あと、あごだから顔の上は大丈夫かな??
と、お医者さんにも
「アゴをぬらさなければ大丈夫」
と言われ、ぬらさないように工夫することばかり考えていたので…
今日はアゴがぬれないように洗顔してみよう!
と思っていました。

ちょっと考えてみます。
土台をダメにはしたくないので…

お礼日時:2001/10/07 23:11

mayuclubさん、こんばんは



やはりファンデーションは、しない方がいいですね
ポイントメイクだけでもいいのではないでしょうか、

洗顔は。メイクを落とすコットンで落とした後、
蒸しタオルで顔を拭くと気持ち良いですよ。
お湯がしたらない程度に絞って、何度か拭きましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ファンデ、ちょっとやめてみます。
テカるのが気になっていましたが…
少しの辛抱ですね。

>蒸しタオルで顔を拭くと気持ち良いですよ。
>お湯がしたらない程度に絞って、何度か拭きましょう。

さっそく明日試してみます!
洗顔はもとから大好きなので辛かったのですが
蒸タオルなら毛穴も開きそうですし、気持ちよさそうです。
アゴにあてないようにやってみます。

明日はアイシャドウと口紅だけで頑張ってみます。

お礼日時:2001/10/08 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!