プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。売れないカメラマンをやっている者です。只今、機材はペンタ67一式にプラウベルマキナ67を使っております。
また35も持とうとおもっているのですが、これが、なかなか、
これまで使ってみた35のカメラは、まずコンタックスのRTS2(←ローマ数字が出ない)。これはボディ本体がちょっとデリケートで、何回か壊れて修理するはめになりました。ただデリケートな部分以外ではなかなかの愛機でした。その次はミノルタCL。こいつはなんというか可愛くて可愛くて今でも何で手放したのだろうと(!あっ、あの時お金に困ってたんだ)、、、ただ、プライベートとかにはいいのですが兼仕事用となると少し問題点もありかな、と。そして最後はニコンF。これは友達に借りたカメラだったのですが、何と表現したらよいのやら、、とにかく相性が悪かったです。
そこで色々考えた結果オリンパスのOM-4とPENTAXLXがいいかなと思っています。
何故かというとまずオリンパスOM-4の方はどうやら40mmレンズがあるようで、(アラーキーさんの写真集のデータに載ってました)、実は前に使っていたCLで40mmレンズの味をしめてしまったからです。35のカメラには私にとっては40mmが最適でした。あと、ペンタのLXの方はというと、なんとなく頑丈な気がしたからです。
もし、OM-4かLXを使った事のある皆様。それぞれの長所と弱点をおしえてください。参考に私はプライベートでは街並みやポートレイト、仕事ではポートレイト、インテリアおよびライブ撮影などが多いです。使い方はやや乱暴なほうかもしれません。
追伸
本文でも触れたオリンパスOM用の40mmレンズなのですが色々な中古カメラ屋を見たり雑誌広告を見てはや数年、1度も出会ったことがありません。もし、何か
情報をもっていたり、実際に持っておられるなど心当たりのある方是非教えてください。

A 回答 (7件)

素人のわたしが、プロのprtさんにアドバイスというのも気が引けますが、


OM-4について知っている限りのメリットデメリットを。

長所:1.マルチスポット測光を利用したAEは、完成した写真を
     イメージしながら、露出を決定できるので便利。
   2.ホワイト/シャドウ補正は超優れもの。
   3.軽くコンパクト。

短所:1.バッテリーが長持ちしない。
   2.メカニカルシャッターは1/60しかない。
   3.受光式露出計を使うならスポット測光は無用の長物。
   4.シンクロが1/60以下(OM-4Tiなら関係なし)
   5.シャッター速度が1/2000だが、布引き幕のため精度が悪い。
   6.モータードライブを装着しないとグリップ性が悪い。

メカニカルシャッターが使えるOM-3の方が信頼性が高いですがAEがなく、バッテリーがなければスポット測光が使えないので、OM-3である意味がなくなり、露出計の壊れたOM-1と同じになってしまいます(笑)。また、ご存知とは思いますが、OMシリーズのシャッタースピードはマウント部分にあり、絞りのリングはピントリングの上にあります。左手だけでシャッターと絞りの両方を操作できるというのはメリットではありますが、シャッターリングが結構操作しにくかったりします。

LXについては使用したことがないのですが、全速メカニカルシャッターだったと記憶しています。

オリンパスのズイコー40mm F2レンズですが、オリンパスが1眼レフから事実上撤退する直前に発売されたレンズで、さっぱり売れなかったそうですから、市場にはほとんど流通しておりません。確かCONTAXの45mm(テッサーT*45mmF2.8)に似ていますが、画質はまるで正反対。シャープさに欠けており、逆にいい味を出していると聞いたことがあります。現在はプレミアがついているようです(70000円くらい?)が、定価は確か2~3万円だったと思いますので、そこまでのレンズじゃありませんね・・・。全般的にズイコーレンズはプレミアムがついているらいいです。わたしはズイコー85mm F2というのを持っていますが、これは本当に素晴らしいレンズで、まさにポートレートにはこれ!っていうシロモノです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、、OM-4の方はシャッターにちょっと難ありのようですね。ところで40mmのその「シャープさに欠けている」というのがひっかかりますね。1度試してみたいです。

お礼日時:2001/10/10 14:34

趣味でカメラいじりをしている者です。


かわいい娘の笑顔や、トドのような妻の寝相を撮ったりなんかして喜んでいます。
こないだは近所の東京綜合写真専門学校そばのリサイクルショップで OLYMPUS XA2を 900円でGETしました(^_^v 。...関係ないですが。

で、プロの方にとやかく言うのもナンですが、ズイコーレンズについてです。
XA2 と同時に買った'89年版 日本カメラ増刊「カメラ年鑑」(100円で購入)を開くと...確かにありましたね。
「ズイコー40mm F2」。
全長25ミリ・重量140グラムとありますから、所謂「パンケーキ型」っていうやつですか?
最短撮影距離は0.3m 最小絞りはf16まで。使いやすそうなレンズですね。
因みに価格は \22,000(!)だそうです。
念のため一応都内の中古カメラ屋のサイトも覗いてみましたが、ナルホド出物はなかったですねー。

あ、LX・OM4ともさわったことはありません。悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわいい娘やトドのような奥様を撮るのはとてもいいことです。ところで、ズイコー40mmF2、最短撮影距離30cmというのはすごいですね。

お礼日時:2001/10/10 14:38

初めまして。


正直言ってOMは止めたほうが良いかも。
コンパクトさを重要視するあまり非常に使いにくいものに仕上がりました。(まぁ、慣れの問題もありますけどね。)
CONTAX S2なんか如何ですか?RTS II(アルファベットのIを並べるとIIになりますよ) を使ったことがあるのなら良いと思いますよ。 テッサー45mm/F=2.8が使えます。S2は、メカニカルだしチタンだしレンズも最高! 感じとしては
モードラが使えないCanon F1とかNikon F2といった感じです。
ただし、すでに製造中止になっておりますので、中古で手に入れるしか方法が無いのですが(非常に残念です)
ちなみに私はRTSの初代をRTW付きで大事に使っています。勿論S2も(メカニカルなのでサブのつもりで買ったのですがメインになってしまいました。信頼できるカメラです。

LXは使ったことがありません。コメントできずゴメンナサイ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はCONTAXのRTSIIIも少しねらっていたんですけど、昔、友達がかなり有名なカメラマンHさんのアシスタントをしていて、やはり「RTSは弱い」と嘆いていました。仕事上でカメラが壊れると一番焦るのはアシスタントですからね。ところでS2ですか、、モードラが使えない(?)のがちょっと難点ですね。

お礼日時:2001/10/10 14:50

LXではありませんが、昔ペンタを使っていて、現在OM-4Tiを使っている者


です。OMは、OM2を2台を使いつぶして、後継の4になりましたが。
本業ではありませんが、模型や使用品の撮影に使用しています。また趣味
で建物や風景の撮影にも使用しています。

正直言って、OMはすでに過去の物です。新規にレンズやシステム関係が
出る可能性は少ないでしょう。レンズや付属品も、捜し回る状態です。修
理体制なども次第に弱体化してきているのを感じます。LXも似たような
状態かもしれませんが、現Kマウントのレンズが使えるだけマシでしょう。
いずれも、仕事でポートレートやインテリアの撮影となると、ある程度の
システム構成が必要でしょうから、その点から選ぶのが良いと思います。
あとで乗り換えはしんどいです。また、ファインダーの見え方も重要だと
思います。(私は眼鏡着用なので)知人のF3を使った時に見易いと感じ
ました。

OMの40ミリは知人のを使ったことがありますが、中途半端な感じでし
た。50/F1.8か35/F2.8の方が良いのではないかと思います。個体差もあり
ますが。レンズ全般の傾向としてはSMCとズイコーでは正反対の感じが
しますね。発色は鮮やかさで劣り、逆光時のフレアがきつく出ます。クセ
を判って使えば使いでのあるレンズが多いのですが、屋外でのスナップ向
きでは無いと思います。特に、ズームレンズで良い物が無いのが難です。

街角スナップでは、現在のOMは不向きだと思っています。私は、当初は
この目的を念頭に置いていたのですが。まず、耐久性の問題。価格が高い
割に修理に不安があるので、落としたりぶつけたりする怖れのある所では
使いたく無いです。修理代2回ほどで安いAF1眼が買えますから、最近
は軽量小型のAF一眼を購入して、普段の持ち歩き用にしています。
次に、使いやすいズームレンズが無いこと。計算ずくで撮るなら固定焦点
が良いのですが、即応性と携帯性ではやはりズームが便利です。(逆にペ
ンタでは固定焦点で良いレンズが無くなってますが)

OM2から乗り換えて4を使っていて感じたことは、露出補正ダイヤルが
使いにくくなりました。シャッター音が大きくなっています。売り物のマ
ルチスポット測光は、使える場面がどの程度あるか疑問です。何点も測光
する余裕があればその分で露出を変えて撮れば良いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。OMには耐久性に少し難ありですね。
余談になりますが40mmですがその中途半端な感じが私は好きなんですよね。

お礼日時:2001/10/10 14:58

私はカメラマンとしては一応素人ですが、仕事柄車内吊りや駅貼りポスター用の写真を手掛けることがあります。


もし、prtさんがOMかLX(その他MF一眼)以外は考えておられないのでしたらまったく頓珍漢なアドバイスですが、ミノルタのα7、あれってやはり使いやすさピカイチです。
「測光インジケータ」機能を使えば、自分が現在セットしている露出から、被写体の他の部分がどのくらい輝度差があるのかを容易にチェックできます。
しかも、画面上14分割された露出計のそれぞれが、セットしている露出からどのくらい輝度差を感じているのかを、背面のディスプレーに一気に表示可能です。
ファインダーもAF一眼の中では圧倒的に見やすく、マニュアルフォーカスへの切り替えもスムーズなので、現在私が「本気で撮る」時の定番カメラになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

α7ですか。
<画面上14分割された露出計のそれぞれが、セットしている露出からどのくらい輝度差を感じているのかを、背面のディスプレーに一気に表示可能です。
これは凄いですね。ただ、私は35で撮るのならもうバシバシいくタイプなのではたしてそこまでの機能を生かせる撮影ができるかが問題です。逆に中判だったらすこし余裕をもって撮影するので中判カメラでその機能がついてるものがあるといいですね。

お礼日時:2001/10/10 15:05

おくれたアドバイスですがお許しを。


私も最近メカニカルカメラを探していたのですが、オリンパスも旭光学もこれらのカメラには力を入れていません。
各社のHPはご覧になりましたか?
全然紹介する気がないような作りです。
メンテナンスもあまり良くないようです。
修理も部品供給に不安があります。
どうしても故障についてのサービスを考えた場合、これらのカメラは期待が出来そうにありません。結果、私は購入をあきらめました。
私はCLEを持っていましたが、これはいいカメラでしたね。ただ、やはり製造中止後の部品供給中止ということで、メンテ不可能になり手放しました。
同じようにお金に困ってという理由もありましたが。
いっそのこと、コニカヘキサーRFにロッコールの40ミリをつけるというのはいかがでしょう。フレームは多少ずれるでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。両者とも例えば10年使うとなると果たしてそんな未来まで部品供給体制が完璧かっていうとちょっと疑問がありますね。あー難しい、、、

お礼日時:2001/10/15 15:29

オリンパスOM-4を使ってます。

OM-2からの乗換えで使ってますが
シャッターの感触はOM-2が軽くOM-4はそれに比べるとズシとくる
感じです。主にポートレートで使用してますがマルチスポットは
1点+露出補正で使ってますが、これでなかなかいい感じです。
多点測光はあんまり使ってないです。
写りに関してですがズイコーとタムロンを
使ってますが、タムロンのほうがシャープさはいいんですが、個人的には
ズイコーのほうが好きです。40mmレンズは見かけたことがないですねー。
雑誌の中古情報見ても高値で取引されてるようですし・・・。

OM4で撮ったのをHPにのっけてますので参考までにURL貼っときます。

参考URL:http://ww4.tiki.ne.jp/~pmagic/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。 
随分と返事が遅れてしまいました。
質問からかなり時が経っているのですが
まだ買っていないのが現状です。
それよりなにより、
悩んでいる間に
オリンパスがOMシリーズの販売を終了してしまいましたね。
なんだか、時代の波に押されてか、
各社、どんどんマニュアル一眼レフ(レンジも含み)
から手を放していってしまいますね。
寂しいです。

お礼日時:2002/02/27 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!